『
ストジャニプレイ記
:もぉ〜勝てる気がしませんからぁぁぁ! 』
先程まで何度もラスボスに挑んでは、散っていた管理人です(ぐはぁ)
あれです。ストレンジジャーニーのラスボスであります。
今度の今度こそ、
ラスボス
です(笑)
もうコイツがラスボスでいいんじゃね?
という方々の屍を踏み越え、
なんとかここまでやってきました!!!だが、しかし!!
ラスボスは今までのボスの比じゃありませんですた(吐血)
え?何、この
理不尽な強さ
(ずが〜ん)
いや、もうなんていうの?主人公たちが、
さながら
ミジンコ
のようです
(ちっちぇ〜)
ミジンコでほんとすんません☆
(敬礼)
といってあやまったところで手を抜いてくれるほど寛大な御方でもなく、ラスボスの攻撃の多才さに
ジェラシーさえ感じます
(ええええ!?)
まずは、ラスボスの多才さの一部を紹介すると、一人にちまちま攻撃するなんてことはしません。
やることは身体のでかさもLLながら、グローバルにビックに
全てが
全体攻撃
でございます
(その1)
次に、その全体攻撃なのですが、これがまたマカラカーン(魔法反射壁)を貫通する
全ての
属性攻撃
をしてきます
(その2)
水属性の攻撃を例にあげれば「ブブダイン☆」とか可愛いものではなく
「
大洪水
」として一行を襲います
(ノアの箱舟〜〜〜!!!)
ちなみに、火と風と雷の属性攻撃に関しても、また然りです。
一行を襲うのはただの攻撃ではなく
自然災害レベルです
(いや、マジで)
さらに、このラスボスですが、
光と闇属性の攻撃
もしてきます。
しかもこれは確率の問題ではなく、耐性があったとしても
無効でない
かぎり
ほぼ一撃で召されていきます。
(その3)
で、ラスボスは何も魔法だけでなく、物理攻撃もすごいのです。
前に全体ランダム銃属性の「ケイオスアタック」という恐ろしきスキルについて書きましたが、ラスボスも、
死の接吻
とでもいうべき
全体ランダム攻撃をしてくる
のです
(その4)
しかもプレイした感触では
物理反射をも貫通する恐ろしき攻撃
でございます。っていうか、
既に反射はあってないようなものですな(笑)
でも魔法属性のものについては、ちゃんと反射はするようです(良かった)
ですが、そうそう、魔法反射がたくさんついている悪魔がいるわけでもないので、
ラスボスの多才な攻撃の前では
ゴミの塵に等しい
わけです
(ぐふぅ)
いや、ね。無謀なことは重々承知なわけです。
でもなぁ〜……天使にも悪魔にも加担はしたくなかったんだよな〜。
いえ、やはりルート分岐がありまして、
自分の選択によって自分の立ち位置が変わる
わけです。
デビルサバイバーをプレイした時も、主人公の選択次第で、神の使徒にもなれたしかたや
魔王にもなれたりしたのですが、どうやらストレンジジャーニーでも選択次第でいろいろと
敵(?)も変わってくるようです。
でもラスボスは一緒のような気がしないでもないのですが、そこらへんは違うルートにいかないと、
まだはっきりとは断定できないのであります!
はぁ〜…本当に勝てるのかなぁ〜……このラスボスに
(遠い目)
とりあえず、少しレベルあげをしつつ、仲魔のスキルや属性バランスを見直そうかと思います☆
むむぅ〜…少しでも耐性が多くついている悪魔じゃないとなぁ〜。
あのラスボスの攻撃に対して耐えられて、なおかつ攻撃ができないと話にならないからなぁ〜(汗)
(2010/9/1:キノコな生活より再録)
→
うぉぉぉぉぉ、強ぇよ!!強すぎだよ!