『 サイレントヒルDPプレイ記:紫外線ライトで見えちゃうもの 』
昨日ようやく中断していたサイレントヒルDPを再開しました!!
本当に、画面酔いするな、このゲーム(ぐふぅ)
仕様からして、既に長時間プレイできないです(=_=)緊張しながらプレイしているというのも
多分あると思うのですが。
だだっぴろいフィールドを、あてもなく彷徨うことになったマーフィー君ですが
ようやく建物の中に入って探索するところまできました!!
やっぱり目的地もはっきりしないでのプレイなので、広いフィールドよりも建物の中の方が
探索しやすいです。
最近のマーフィー君は科学捜査班マーフィーとなってます☆
何故かというと、物語が進むと「紫外線ライト」なるものを入手するのです!
そう!このライトを照らしながら進むと、普通のライトでは認識できないものを、
「見る」ことができるのです。
血痕とかそういったものなのか!?というと、それだけでなく
あまりみたくない「向こう側」の方々が見えるようになります。(わぁ〜い☆)
まぁ、科学捜査班というよりか霊能捜査班か?(笑)
あとは、「誰かの足跡」や「誰かの車いすの車輪跡」とかが見えます。
もっとこう萌えるような要素があればいいんですが(どんな要素だ)
見えるのが、なんかダッチワイフとマネキンを2で足したような方々で、
そんなのが両手振り回して殴ってきた日には、もう、なんだかな(ぐふぅ)
しかもそんなのが椅子に腰かけてたり、広間のショーケースの中に何体も陳列されてたりで
まだタイラントが展示されてたほうが潔いよ、まったくもって。
まぁ、そんなんで上見たり下見たりしているうちに、酔って気持ち悪くなると。
でも随所にある謎解きが面白いです!!
でもこの謎解きのヒントのある場所があまりにもアバウトすぎて、見つけるのが大変です。
偶然そこにきたからよかったものの、あまり行かなさそうな場所にさりげなく
メモが落ちてたりで(えええええ!?みたいな)
だいぶしんどいサイレントヒルDPですが、ようやく物語の全貌が見え始めました!
はたしてクリアできるのか?これ(=_=)
(2013/8/15:モッフモフ亭より再録)
→いつだって心にはファイト1発。