『 サイレントヒルDPプレイ記:同じ場所をぐるぐるしすぎて力尽きますた。 』
マーフィーはもう頑張れま千円(えええええ!?)
ああ、もうダメ……俺はもう、ダメじゃぁぁぁぁ!!!!(叫)
そんなサイレントヒル、ぐるぐるなマーフィー君です。こんにちわ☆
先に進めなくなりました☆まぁ、いうなればどんづまったということデス(吐血)
もうね。脱出する為に先に進むのはいいんですが、何せこのDPは
はい!どうぞご自由に街を探索してください☆
だだっ広い敷地に、マーフィー丸投げ(えええええ!?)
え?俺、何すればいいの?ど、どこに向かえばいいの?(゜ロ゜;)
まぁ、例えばシリーズのように、建物の名前とかついてて、そこに入ってその中を探索するとか、
わかりやすい行き先の目印みたいなものがあればいいのですが、
地図上にそれっぽいところがあっても、道路が全て遮断されてて行けやしません。
建物に入れたとしても、そこに先に進むためのアイテムが置いてあるとか、
そういうわけでもないんです。
まぁ、ある民家の中に入れたので、入ってみると机の上に牛乳パックが置いてあり、
その側面には行方不明になった子供の詳細が……。
で、その近くには6つの数値を入れる暗証番号付ロッカーがあるのですが、
その6つの暗証番号を解くためにヒントがありゃしないのです!
何!?もしやこの牛乳パックに書いてあるなかの数値がヒントか!?
と行方不明になった日付や身長体重までいれてみるが、ピンともすんともいわない。
さらにその家、電気がとまっているせいか暗いんです!!ライトがあっても暗い!!
家の中を探索するのにも目をこらし、若干3D酔いしながら見て回るはめになるのです!
家の奥からは、女性が「……シクシクシク」とか泣いているような声が…。
で、家の奥にいくと格子みたいなのにロックがかかっていて、先にいけない。
さらに家の2階の部屋に行くとTVが置いてあって、TVスイッチを押せるようなので押してみたら
TVが音をたててショートしただけで終わりました☆
何、この無駄な演出(笑)
いやいやいや、俺が求めているのは先にさくっと進める華麗なる解決策だYO!
……ぐるぐるぐるぐるぐるぐる………(=_=)(=_=)(=_=)
ああ、もう、俺、酔ってきたからやめるわ(ぐふぅ)
だって敵を倒しても、わいてでてくるので、無駄に街をあっちゃこっちゃいっているだけで
ち〜っとも、先にいけないYO!!
地下道らしき先に進めば、先にあるドアはみんなロックがかかっていて進めないし
たぶん行動範囲内にある、暗証番号付ロッカーの暗号を解かないといけないんだろうけど、
一体どこの番号をもってくればいいんだぁぁぁぁぁ!!!(ぬがぁぁぁ!)
そういえばサイレントヒル4も自力で謎を解こうと頑張って、無駄にぐるぐるして
疲れてやめたんだった(途中放置)
うううううう、なるべくなら、自力でプレイしたいんだけど、みちゃう!!攻略みちゃうわっ!!!
あ、あと余談ですがロード画面で待機中に、いろいろとアドバイスが表示されるのですが
こんなアドバイスがあったのです。
【 それらは部屋の中にいます。だけど見えていないだけです。 】
何、この怖いアドバイス(笑)
いやいやいや、それは教えてくれなくていいYO!!見えないなら見えないでいいYO!
怖いよ!そんなこといわれたら余計に怖いじゃないの!!(笑)
というわけで、ネット攻略を見てきました!!
……どうやら、先に進める場所を見落としていたようです(ぐふぅ)
ええええ!?あそこから先に進めたの!!???Σ (゜ロ゜;)
っていう場所でした。広い敷地のほんのワンポイントなので、わかりゃしないです。
これは攻略みなきゃいつまでたっても先に進めなかったわ〜。
ちなみにコードの暗証番号も攻略ネタバレされてましたが、どれを元にこのコード番号になったのかが
さっぱりんこです。
(2013/7/29:モッフモフ亭より再録)
→さっぱりんこサインレトヒル。