『 サイレントヒル:DPプレイ記 どこへいってもマシな場所がない(笑) 』
はい!というわけで、先に恐々と進めているサイレントヒルDP。
ステータス画面をあけてみると、裏世界や表世界の滞在時間や日記を見ている時間が
それぞれカウントされていて一体どういう意味があるのか謎でございます。
最終的なクリアランキングみたいなものに影響するのかな?
まぁ、どちらにしろシリーズとおして毎回潔いくらいDランクくらいですからぁぁ!(テヘ☆)
そんな感じで、現在フィールド移動をして、新しい場所へとやってきました!
何やらだだっぴろい場所で滝が流れ落ちる、観光名所らしきところへゴンドラに乗ってやってきた
主人公マーフィー。
「 どこにいくかわからないが、ここよりかはきっとマシなところだろう。 」
とか、移動する前にそれらしきことをぼやいていたマーフィー。
甘いぜ、マーフィー君(笑)
そう、部屋に入れば砂嵐のままのTVがあったり、しかも「スイッチオフにする」という
選択肢があるにも関わらず、TVが消せなかったりするんだよね(あ〜ん☆)
床一面に何かをひきずったような血の跡があったりする場所を、
探索しなくちゃいけない運命なのです(吐血)
しかし、進めていくと開けた展望台テラスに出て、流れ落ちる滝をみれる絶景ポジションに到着!!
しかもそこには、双眼鏡が設置されていて、レジでせしめた小銭を使う事によってあたりをじっくり
観れちゃうじゃないですか!!
よし!!!見るぞ!!!(チャリ〜ン)気分転換でもしなくちゃやってられねぇぜ!
ウィ〜〜ンウィ〜〜ン(双眼鏡ズーム中)
お、俺が乗ってきたっぽいゴンドラが吊るされているのが見えるな!
そうして拡大してみてみると、いきなりゴンドラの中から血まみれの腕だけが見えて、
「バンッ」という音をたててガラス窓に、血の手形が−。
………ああ、うん。…俺は何も見てない。見てないよ。
はい!!次にいってみよぉ〜!!!
ゴンドラなんか見ててもしょうがないよ!ここは流れ落ちる滝をみるのがセオリーよね?
ウィ〜〜ンウィ〜〜〜ン(双眼鏡ズーム中)
どうやら下の方に、少し滝の方にせりだした場所があって、そこからダイレクトに眺めを
堪能できそうなところがある。
おおお、ここに立って滝をみてみたらすごそうだなぁ〜。
………ん?せりだした床の下に何かぶらさがってる……??
わぁ〜☆首吊りしてる人が、い・る・よ☆(吐血)
俺は断じて、何も見てない。そうだ、見てない。
その後も、双眼鏡をズームするごとに、車いすに乗って走り去るかすれ気味の人とか見えちゃって
俺、なんか帰りたくなっちゃった☆
しかし、この絶景地をよぎっていくには洞窟内を移動しなくちゃいけないマーフィー。
さらには途中の古そうな架け橋を渡ろうとしたら、いきなり橋が崩壊し、あやうく転落しそうだったマーフィー。
なんとか危機一髪でのりこえ、よじのぼったはいいが、どうやらその拍子に
懐中電灯と拳銃と武器を谷底へ落としたもようです。(実況中継)
よりによってなんでそれを落としちゃうかな(吐血)
け、拳銃なんて、弾数もったいぶって1回も使わないうちに谷底へINしちゃったYO!
あれです。好きな食べ物を最後まで残しておいたら、横から誰かにとられた時のような敗北感!
そして、武器は代用がある程度きくが、この先の暗闇を進むにあたり困るのが
懐中電灯なしという点である。………誰か、ここに発電所つくって(えええええ!?)
これ以上私のMPをガリガリと削ってくれなくてもいいんですけどぉぉぉ!!
はたして、このゲーム、クリアできるのだろうか(遠い目)
現在進行度12%(笑)心境的にはもう中盤までいったような気がしますが、12%です☆
………ただでさえ、このしんどい夏に私は一体何に挑もうというのか(笑)次号、乞うご期待!!?
(2013/7/24:モッフモフ亭より再録)
→自家発電プリ〜ズ!