そんなわけで衝撃なクリアを迎えた【白騎士物語】。
ここからはネタばれを含んだ、妄想かつフライングな大予想へといきたいと思います!
もぉ〜語らないと、衝撃が増す!!!(笑)
この悶々を発散するには、あることないことを語り尽くすしかない!!
というわけで、さすがに堂々と内容を語ってはこれからプレイを楽しみにしてる方々に
申し訳ないので、ネタばれバッチコ〜イという方のみ、どうぞ☆
【クリア後の謎について】
その1 『 ドグマ神殿から発見された4人の赤ん坊と1人の少年について 』
物語では騎士の契約者として既に3人が判明しているのですが、
あとの1人っていったい誰なんでしょう?
4人とも赤ん坊だったことを考えると、皆同じ年齢だと考えるのが妥当なので、
そうなると皆17歳ということになるんですよね〜。
そうなると、残りの1人はユウリが一番候補に近いですよね。
シンカ村に行った時のユウリの発言もかなりそれっぽい感じですし。
続編ではユウリの騎士も登場予定か!!?(フライング予想)
3体の騎士たちのデザインがすごくカッコイイので、このまま変に女の子を意識した騎士じゃなくて、
カッコイイ騎士に期待であります!!
一瞬、サイラスか!!?と思ったのですが、年齢があわないんですよね〜(笑)
あれでサイラスが17歳だったら、ちょっと年齢サギであります!(笑)
その2『 グラーゼルのカツラ疑惑 』
謎というより不思議?(笑)
それとも彼と交代ごとに髪の毛も伸縮自在なのか(ずが〜ん)
やはり長くするには短い髪の上からカツラしか思い浮かばないっ!!
うっかり風が強い日に講演したら危険ですぞ!グラーゼル閣下!!
でもそんなコントなグラーゼルも見てみたい気もします☆
その3『 皇帝の魂の所持者は誰なのか 』
1万年前のドグマ戦記時代が物語のネックになってるわけですが、その頃対立していた
アシュヴァーンとイシュレニアの2国。
そのうちアシュバーンの統治者の転生はわかったのですが、イシュレニアの皇帝の居場所は
最後まで不明なんですよね。で、思ったのですが、皇帝の魂は
レナードの中にいるんじゃないかとフライング予想。
彼はもちろん白騎士のアークの契約者なのですが、最後の最後でかなり意味深な状態になって
終わっちゃうんですよね(笑)
原因は力の使い過ぎという物語内での見解なのですが何もここぞというシーンで
本当に力の使い過ぎでした☆というオチはないと思うのです!
たぶん契約者の赤ん坊の一人の内に紛れ込んで、様子をうかがっているんじゃないかと。
一瞬、もしや皇帝の転生体はプレイヤーの分身か!!?
と淡い期待を抱いてみたのですが、カケラもない展開っぽいので(しょぼ〜ん↓)
その4『 国王を殺したのは一体誰だったのか? 』
このあたりもモヤモヤで終ってしまったのですが、問題は中にいた人なんですよね。
で、結局のところ、国王を殺したのはわたくしめの予想としましては
サルベインだと思うのです!!
あれです。しょっぱなから腹黒そうな表情満載のバランドールの宰相でございます。
あんなにも下心みえみえだったのに、物語が城外にでちゃってからというものの、とんと音沙汰なしで、
いかにも重要人物っぽかったのに!!と思ってたのです!
で、よくよく思い返したら、EDのムービーに出てきたなんとか司祭って
もしかしなくてもサルベインですか?(笑)
そうすると、なんとなくつじつまがあうような気がするのです!
もう1回見るしかないな〜イベントムービー(いろいろと検証せねばっ!)
フライング予想をするにも、もう一度検証しないことには予想するのさえもさっぱりだということが判明(笑)
今度友人にも見てもらって、一緒に検証してもらおうかしら(友人いい迷惑)
それにしても、空飛ぶ乗り物もでてきて、さぁ〜これから世界各国を空から巡るぞぉ〜
っと意気込んだものの、終わっちゃったんですよね〜。
空飛ぶ乗り物でてくると、RPGって比較的物語なかばから後半じゃないですか(笑)
でも思えば、ワールドマップの移動方法を考えると、空飛ぶ乗り物の必要性が
そんなにないんですよね(ええええ!!??)
それに乗って月までいくぞぉ〜とか宇宙までいくぞぉ〜って展開でもなさそうなので(笑)
そんなこんなのフライング予想でした!! ('09/1/14:キノコな生活より再録・修正)
→早く続編プレイし隊