『 戦国無双3Zプレイ記:友誼を結ぶために訪れた人々 』
さて、夜中にくのいちが訪れ、友誼の契約を結ぶか迫られましたが、お断りをした翌日。
今度は夜中に柴田勝家がきました(どぉ〜ん)
中が同じな人、きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(笑)
いやいやいや、確かに戦場で何回かお会いしましたが、いつのまに友好を温めていたのか
まったくもって心当たりなし(ええええええ!!??)
いやいやいや、まぁ、ここまできたんだから、お断りの方向で。(なんで)
「いいえ」 ← ピッ
立て続けになんなのかしらと思ったその翌日。
今度は夜中に徳川家康がきました(どごぉ〜ん)
一番来ちゃマズイ人、きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(爆)
いえ、創史演武なので史実はまったく関係ありませんが、打倒家康オーラがメラメラなみっちゃんが、
家康と友誼結ぼうなんざ
弱みを握られているとしか思えない(鼻血)
ダメよ、ダメダメ。他の誰が許しても、私がそれを許さない(闘魂)
断るっ!!!!(無双奥義・皆伝発動)
そんな脳内修羅場な感じでお帰りいただきました。
家康の帰り際に左近あたりが
「家康さん、あんまりうちの殿に近づかないでいただけますかねぇ」
とか言って牽制しておいてほしいよ!
「石田三成に近づくこと、義と愛と、この俺が許さぬっ!」
とか直江は奮闘するといいよ!!
ぜひとも幸村と清正と元親のセリフも皆さまの脳内で妄想してみてください(笑)
ああ、でも思い返せば戦場で何回か味方武将として戦ってたっけ、家康(笑)
だが、断るっ!!!(断固拒否)
うちの仲間はみんな徳川反勢力ばっかりだな(爆)
そして連日立て続けに武将が来たことで、ようやく
誰かとこの友誼契約を結ばないことには創史演武の話自体が進まないことに気づく(笑)
で、次の夜に三成の元にきたのは、立花ァ千代でした。
姐さん、きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(叫)
なんかようやく友誼の契約結んでも納得できる人、きたぁぁぁぁぁぁぁ(笑)
相変わらずの立花の誇りトークにて、ァ千代姐さんと友誼を結んだ次第!!
で、わりと友情イベント的なものかと思いきや、どうもこれは今後に関わる重要な選択肢だったらしい。
なので、ここで友誼を結ぶ相手を選んで正解だったようです。
そしてそんななか、仲間にした清正の共闘レベルもレベルアップ!!!
「戦場で俺は成長した!これからも俺の力、使ってくれ」
本編でそのセリフ聞きたかったよ、アンソニー(誰)
いささか複雑な気持ちになりつつも、創史演武は続くのであります!
(2011/6/19)
→立花の誇りにかけてっ!!