【 戦国無双2 猛将伝プレイ記:発売前のツッコミどころ 】
そういえば、
戦国無双2 猛将伝
についてまだ語っていなかったことに気づいた管理人です、
こんばんわ☆
8月
であります。
8月の後半
に発売してしまうのであります!
戦国無双は不思議なことに
発売前にはあまりボルテージがあがらない
のですが、
やりだすと
暴走箱乗り状態
になるんですよね(笑)
2も発売されてからずいぶん後にプレイしていたり、エンパイアーズもずいぶん後に
購入プレイしていたりで。今回新たに追加された新武将たちも、
右から左まで濃ゆいですなぁ〜
(笑)
熱血男児
から始まって、続く
鬚のおっさん
、現れたるは
魔女っ娘
、
毎度お騒がせの
変態
(!?)、新たに参戦
音響担当
、そして
マロ
(!?)。
どれをとってもぬかりがない
(がび〜ん)
毎度毎度、よくもまぁ〜これだけの個性を煮込んでくるオメガフォースの手腕は
見事なものであります。
萌えセンサーのサーチどころとしましては、やはり
長宗我部元親
が気になるところであります!!
しかも声が
置鮎さん
ときましたよ!!!さらに武器が
三味線
ときましたよ!!!
どんだけ〜〜〜!!??
(叫)
剣玉がきたときも蹴鞠がきたときも、
まぁ、武器にならなくはない
と思ってました。
が、
三味線と肉体を使った物理攻撃
。
どんだけのハードロッカーだ、彼は
(笑)
しかも謳い文句が、
抗う魂が奏でる三味線
。
カッコイイ!!!カッコイイ
ような気がする
!!
でも微妙に
三味線で召されていく敵兵を思うと、涙がとまらないのはどうしてだろう。
無双奥義がきちゃった日には
彼の
オン・ザ・ステージ
である。
俺様一人フェスティバル
である。
俺の歌声を聴け!!!
問答無用だ
(がび〜ん)
そんな彼の活躍に
期待大
です!!!あと気になるのは
ガラシャ
でしょうか!!
またなんだかすごいのが来た
ような気がしますが、もぉ〜なんだか
これが
普通
のような気がしてきた
(戦国無双だしな)
孫市関連(なにせ親友になるくらい)のようなので、どういった物語が展開されるのか気になるところ。
ガラシャというと
悲劇の女性
として知られてますが、無双ガラシャはどういう活躍をしてくれるのか、
そのあたり期待大です☆それにしてもあの格好、
どこから服調達してきたんだ?
(笑)
そして新たにできた【
傭兵演武モード
】。
システムは違いますが、
三国無双でいう修羅モード
みたいなものでしょうか?
これは、やりこみがいがありそうですなぁ〜(ニヤリ)8月にまた無双の熱き風が吹きそうです!!!
(’07・8・4:キノコな生活より再録)
→戻る