【 戦国無双2プレイ記: 忍びピンチであります!! 】
さて、思い出すようにしてプレイしたるは「戦国無双2」の外伝であります!!!
ひそかに全ての武将のクリアの文字をシルバーからゴールドにしよう計画がなされているわけですが、
これまたなかなか難易度が高く、ようやく半分の武将をクリアしたあたりです!!
……たぶん☆(ええ!?)
この外伝なのですがどの武将の外伝でも、大所帯の乱闘になることが多いため、
けっこうお花畑見えちゃいます確率が高いです。
普通の無双武将でない武将も、そんなかっこいい技もっていたんですか!!?(ずが〜ん)
というような攻撃をコンボしてきちゃうから、びっくりであります!!
でも最近プレイしたなかでもすごかったのは風魔小太郎の外伝。
総大将である秀吉の側にわらわらといらっしゃるは武将4人ほど。(わぁ〜い☆賑やかだぁ〜☆)
さらにつけくわえるように、闘気みなぎっていらっしゃる前田慶次もでてきちゃって、
皆して小太郎を目の色かえて追いかけてくるから、
さぁ大変だ(吐血)
っていうか、
味方兵が護衛兵しかいなくて、どうするのよ、この状態(鼻血)
小太郎の素早さがなければ斬り抜けるのでさえ危うい状況でして、試しに団体様に
とっこんでいったら、そりゃもうお約束のごとく四方八方からぼこられますた☆
というかどう考えても無理。
趙雲くらい降臨してくれなきゃ無理ですからぁぁぁぁぁ!!!
−というわけで、団体様のツアーガイドのごとくぞろぞろ引き連れて
総大将の北条氏政のところまで誘導しちゃいました。
はぁ〜もぉ〜ここまで連れてくるの大変だったよ。(きらめく汗)
なにせ戦場を走って大きく迂回してきたあげく、こっちが苦戦してるのにもかかわらず、
傍観よろしくその場から動く素振りを見せない味方武将。
お前ら、今からねね様呼ぶから正座で説教されてくださいやがれ。
とりあえずはそんな味方武将のところにやっとのことで誘導した小太郎。
さぁ〜がっつり総大将、ヤっちゃってください☆(えええええ!!??)
ほら、だって小太郎だし。大丈夫大丈夫(全然大丈夫じゃない)
味方総大将敗退の危機など物ともしない小太郎もといプレイヤー。
だって、ムリムリ。この人数相手に一人じゃ無理ですから〜。残念〜!!!
が、せっかく総大将まで連れてきた敵総大将一行様。
素で総大将をスルー。総出で小太郎をロックオン☆
うぉっほぉぉぉぉぉい〜〜〜〜!!!!!(叫)
赤いゲージになりながら、俺、頑張ったよ。
必死で腕ぐるぐる回したり、びよんびよん(?)しまくったよ(必死)
そんなわけで、最後に小太郎は「くだらぬ……実にくだらぬ……」とおっしゃっていましたが、
プレイヤーとしては「くだらぬ(はぁ〜やばかったぁ〜)……実にくだらぬ(実にピンチでした)」と
いった感じに心の声がはいってました(吐血)
結局前田慶次をなんとか総大将にひきつけておいて、秀吉一人をおびきよせて倒した次第です。
とまぁ、小太郎だけでなく大所帯乱戦は外伝の醍醐味(?)みたいなものなので、
ある程度キャラが強いか、もしくはうまく攻略しないと苦戦するようです。
とりあえず「普通」の難易度でやってみて、ダメなようだったら「易しい」でプレイするのがオススメです!
→戻る