『 戦国無双猛将伝発売前の雄たけび キャラ編 』
さて、「戦国無双 猛将伝」!!!9月の発売日に向けもりもりと情報がでてまいりました!!!
今回は猛将伝で追加される新武将のお話であります!
新たなる猛者の情報が公開されました!!!
残念ながら、千利休じゃ〜ありませんでした(そりゃそうだ)
(前回のぼやきをご参照にどうぞ☆)
けっこう熱いキャラになると思ったのにな〜。なにせ茶聖だし。柄杓で戦うし。
というか潔いくらいに武将じゃないとの噂(がび〜ん)
そんなフライングし放題の予想がどれか当たっていたかといいますと、羽柴秀吉以外
ちっともあたってませんでした☆(鼻血)
わぁ〜見事なまでのフライングし放題vv
そのうちアウトで退場か?(がぽ〜ん)
発表された新たな猛者は「今川 義元」「羽柴 秀吉」「本多 忠勝」「稲姫」の4人であります!
というか、驚いたのは今川 義元!!!
織田信長をはじめとして、戦国無双の武将達の刀のサビにされていた今川 義元その人である。
素晴らしいまでの斬られ役として活躍だった彼が今回、
新武将の座におさまったわけである。
一体彼に、何が起こったのか!!?次号を待て!!(待ってどうする)
さらにこのことについての乙女センサー協会の調べによりますと、
なんで浅井 長政じゃなかったのか。
というブーイングが全国の乙女達の6割がたを占めたとか(そうなの!!?)
わたくしめも、純粋に驚きびっくらしました☆
さすがはオメガフォース……!!
オヤジでもなければ美青年でもなかった!!
(不埒すぎるフライング予想)
チョイスされたのは、まるで乙女達の包囲網をくぐるがごとくのツッコミどころ満載のキャラ!!
でも、この人選は『プレイヤーからのリクエスト』を反映しているんだそうです☆
さらに特筆すべきは、この今川 義元の武器(えもの)が蹴鞠(けまり)という点。
蹴ったら返ってくるのか……この武器は(笑)
いや、それ以前にその手にもっている刀は飾りなのか!!?(禁句〜〜!)
どちらにしろ、俺達はゴールポストか!!(by敵兵の心の声)といわんばかりの
義元殿のはしゃぎっぷりもとい蹴りっぷりが想像されます。
きっと、お市の武器である剣玉同様、蹴鞠に殴打されるんでしょうね。(涙)
あの独特なノリでどこまでイってしまわれるのかが、今後の重要なポインツになることでしょう。
(重要なのか!?)
羽柴秀吉に関しては予想通りだったので、良し!
あの独特な喋りと踊り(!?)できっと最後まで駆け抜けていってしまわれることでしょう☆
本多忠勝と稲姫に関してはまだ名前だけの公開なので、この2人に関してはまた後日
語るとしましょう☆
どうやら、4人を見ると「今川」「織田」「徳川」「真田」サイドで話が進むものと推察します。
さてはて、そんなこんなの戦国無双 猛将伝。まだまだ何かが起こりそうな予感です!
(2004・7・14)
→戻る