『 戦国無双プレイ記:神出鬼没な軍神 』

戦国無双はちゃめちゃドッキリ☆なお時間です。
さて前回からひき続き、前田慶次にスポットをあてております。

いやぁ〜前田慶次の章は何かと息抜きになってとても楽しいですvv

他のキャラは大義とか忠義とか信念とか何やら難しいことを考えてたりしていて、
やってるこっちもなぜか必死になってしまうのですが、彼はその豪胆な戦いぶりと
物の考え方の柔軟性が頼もしく
なんだか気軽にプレイできます☆

やはり何が楽しかったというとミッション「京洛の舞」。

とにかくここでは斬って斬って斬りまくれ〜☆なので


遠慮なしの振り回し放題でした(きらめく汗)


しかも黙っていても皆様からワラワラ喧嘩しにきてくれるので、喧嘩上等
ただ、愛馬松風がどこぞやにいってしまったせいか、移動には苦労しましたが(笑)

ここの章ではぺっぴん阿国さんや大泥棒の石川五右衛門などのキャラもでてきて
とてもワイワイにぎやかでしたvvv

さて、戦場を渡り歩きツワモノを求める前田慶次!!

そんな彼にもようやく心底惚れこんだツワモノがでてくるわけです!!!


その名も雑賀孫市だ!!!!!


…………☆


いや、ちょっと、たんま!今のな〜し!!!(鼻血)

それは乙女達の間での秘密事項だった(秘密になってない)

冗談はさておき(笑)心底惚れこんだツワモノたるは、


軍神!上杉謙信その人だ!!!!!


わぁ〜わぁ〜わぁ〜。よりによってこの人かい!!!(叫)


たしかにある意味にツワモノ(笑)


しかも出会いが衝撃的すぎてお姉さん、びっくらこいちゃいました☆

と、あるミッション。城に潜入し、最上階にいる北条氏政を倒し、背を向けて去ろうとしたその時


いきなり背後に音もなく謙ちゃん一丁


………(鼻血謙ちゃん、神出鬼没SUGI☆


っていうか、なんなんですか、この人は(大爆笑)


服部半蔵も冷や汗もののナイス登場っぷりの軍神に前田慶次じゃないけど

惚れそうでした☆(ダメダメ万歳)

きっと軍神のことなので、

愛馬で城の壁面をかけのぼってきたかと思われます

きっと信玄に会いにきちゃった時もこの方法だったに違いない(吐血)

本当にいいのか!!??前田慶次!!!謙ちゃんに仕えるのは大変よ!!!


いろいろな意味で(ええ!!?)


そんな謙ちゃんに惚れこんて挑むは最終ミッション!!その時のプレイ記は次回にしましょう☆

                                      (2004・3・24)

いつでもどこでもいっしょな軍神☆