『 戦国無双プレイ記:前田慶次1番!入ります!(どこに!?)』
さて、戦国無双お時間でございます☆もう、やりこんでしまってアカペラ(?)でもいけるぜという
心強い方も多数いることではないでしょうか?今回は誰を語ろうか……(悩)
皆が皆、一様に濃いものですから、語りがいがあります(笑)
今回は、つい最近プレイした前田慶次のプレイ記にしましょう☆
さて、傾奇者前田慶次!!はりきっての出陣でございます!!!
この方、戦い方のスタイルが真・三国無双の呂布に似ているわけですが、
かなり豪快に戦います!頼もしいことこのうえなし!
愛馬の松風に乗って出陣した日にはウハウハ☆ものである。
そんな彼を馬上から蹴落として馬をかっぱらったのは、私だけではないはず!!!
とにかく彼から喧嘩を売られれば、
馬から落とし、馬に一端乗って確保してから下馬して戦うと。(きらめく汗)
一度乗っておけば、もう松風は俺様のものである。
お前のものは俺のもの。
俺のものは俺のもの方式である(ひでぇ)
が、プレイヤーが前田慶次ともなると、これができないのである(笑)
ミッション「京洛の舞」で松風に乗っているというのに始まった途端、
松風どこぞやに逃亡☆
松風〜〜〜〜!!!カムバ〜〜ック!!!(涙)
戦って強く大きくおなり(by松風)松風の愛の深さに涙。
さて、そんな前田慶次編。はりきって「長篠の戦い」に参戦であります!!
織田信長VS武田勝頼!!!鉄砲隊VS騎馬軍団である!!
WAHAHAHAHAHA!!!こちとら鉄砲があるんだ!!余裕よ!
余裕!!
始まった途端に馬をかって中央を馬で駆け抜ける慶次。
俺様の晴れ舞台!!とくと見やがれ!!!
まさに気分爽快である。向かうところに敵なし!!!一騎当千!!!
が、その時、織田信長公が何かいってるじゃ〜ありませんか!!
「馬防柵の前には出るな!」
……へ??
現状報告を致します。(アナウンサー口調でどうぞ)
前田慶次、出陣した時より馬で爆走し、現在、中央突破を果たしました。以上。
おや?????馬防柵って……もしかして華麗に通り抜けてきたアレっすか?
……………☆信長公、言うのお・そ・す・ぎ☆(吐血)
飛んで火にいる夏の虫。やってこいこいヤッ○ーマン!!潔いくらいに
あとのまつりである(がひょ〜ん)
馬防柵より前に躍り出てしまったうっかり慶次のために始まった途端、戦局は
転がるように一気に不利に。
次々に苦戦しては撃破されていく織田勢の武将達(あちゃ〜)
あれほど売りにしていた鉄砲隊の出番は、ついぞありませんでした☆(吐血)
信長公はそんな慶次君のフライングぶりに思わず鉄砲一丁狙いを定めたかもしれん。
いや、本当すんまそん(汗)
しかしこの戦、ボロボロになりながらも無事クリアしました!その後、慶次は織田信長の元を
離れるわけですが、もはやこの失態が原因じゃないかと思われるくらいです
(本当は全然違うのですが)
血気盛んなことは若さの証拠!!!今日もいきます!前田慶次!!
(2004・3・24)
→とりあえずは前だけ維持!!