『 戦国無双プレイ記:影に行けぬ道はなしっ…!!』
戦国無双はちゃめちゃどっきりのお時間です☆さて今回は前回に引き続き、
「服部半蔵」にスポットをあてましょう☆
服部半蔵といえば、忍び、忍びであります!!でた、でた、忍び〜〜〜vv(嬉々)
屋根裏、天井裏、はたまた床下、障子の向こう側。壁の向こう。トイレの向こう側。布団の横。
なんでもござれです!!(どさくさに何かまじってるぞ)
どこでも潜んじゃうナイス忍びっぷり☆それが忍者であります!!
屋根裏のクモとネズミは彼らのお友達☆いがいに潜入の際はチーズ持参だったに違いない!
(っていうかその時代にチーズあったのか!!?←それ以前の問題との噂)
さて、忍びたる者、服部半蔵ですが、ものごっつい勢いで忍んでいるかと思えば、
ちっとも忍んじゃいません☆(鼻血)
目立つこと、このうえありません。
いつでもどこでも最前線!!!先陣きっております!!(笑)
だって、忍者だから移動速度速いんですもの☆
しかもいがいに扱いにくいと思われた武器の鎖鎌ですが、これまた使いやすいんです!!
振り回す!!!振り回す!!!振り回す!!!!
ああ、なんて楽しいんでしょうvv
思わす「ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪」とかBGMをつけてあげたいくらいだ!!!
←ブーメランどころじゃないとの噂(それ以前にネタが古いよ)
しかも攻撃回数が増えると忍術も併用します。
これがまたけっこう大多数の敵をダウンさせることができて重宝しています☆
忍術といえば、イベント時だけじゃなくて攻撃にも分身の術が使えたら大層
おもしろかった気がします。
さて、そんな服部半蔵。今日も華麗に今川義元の本陣に踊りこんでおります!!
「影に行けぬ道なし」キラ〜ン
しかしあの今川義元の本陣へ踊りこむ時の半蔵の回転振りはすごい!!
無駄に回っている!!!(笑)
くるくるくるくるくる、シュタッ。
10点10点10点10点!!!
おおおっと!!今川義元の家臣、全員満点評価だ!!!
動揺が走ります!!今大会異例の点数に皆、慌てふためいております!!!
と、勝手に実況中継をすると楽しさ倍増です(ヒマなのか?私)
しかも一人でも5レンジャー並みの演出を忘れないところはさすがか。
誰かが風邪でダウンしても忍者がいればお手の物です!
ただし微妙に代理が掠れ気味なのはご愛嬌☆
でも本当にこれで分身した途端、5色くらいにカラフルにいかれても普通〜に見分けが
ついてダメダメですね(笑)
って話が脱線しました(いつもですが)
というわけで、服部半蔵。彼の行動を見る限りだといがいにお茶目さんか!!??
渋いと思いきや、いきなり1本指たててチッチッチと左右に振られた時には、思わず涙。
しかし、そのチッチッチの動作は門外不出なのか、はたまた彼が照れているのか見たものは、
全員あの世行きです(わぁ〜わぁ〜わぁ〜)。
それにしたって、ツッコミどころはまだまだあります!!!
それは金庫開封。いきなりあのニンニン☆ポーズをとったと思ったら、
「りんぴょう等社会人列座以前!!!ハァッ!!!!!」
……さすがに漢字変換は無理だと思ったけど、すごい変換のしようだな、このパソコン(鼻血)
りんぴょうなどの社会人は列になって座る以前らしいです(意味不明)
正確には「臨・兵・闘・捨・解・仁・烈・在・前」……いや、嘘言っちゃいかんよ、私。
気になる方はぜひお調べください☆ちなみに上のヤツは8割がた間違ってます。
いやぁ〜まさか「開けゴマ!!」な勢いでボワンと金庫あいちゃったときには
全国の組織からスカウトされそうな勢いでした(どんな組織だ)
忍者頭、服部半蔵!!今日もいくいく!!次回も半蔵うっかり道中記を予定してます☆
(2004・3・21)
→忍んでませんからぁぁ!