【 戦国BASARA発売前の叫び 】

最近、新作とはめっきり縁遠くなってしまった管理人でありますが、
このツッコミどころを語らずにはいられません。

というわけで、戦国BASARAであります!!

いやぁ〜戦国無双の二番煎じかと思いきや(失礼すぎ)


こいつはとんでもハップン(何事)


そのキャラクターデザインからいって微妙にはっちゃけているのだが、そのキャラをピンポイントで
見てみると、


笑いが止まらない


まず筆頭にあげられるのは、奥州の独眼竜、伊達政宗である。
まだあまり詳細がのっていなかった頃にも既にその片鱗がのぞいていたわけだが、
まさか異国の言葉を使いこなそうとは誰がこのとき思っただろうか。

そう、この戦国BASARAの先頭をいく男、既に


ツッコミどころ大満載である


異国の言葉を流麗に操り、味方を鼓舞する政宗。

政宗Are you ready,guys?

部下共Yeaaah!!!


いやいや、ちょっと待て待て!!!お前達!!!(爆笑)


一人で国際派と思われた伊達政宗、部下の武将達まで


見事に毒されている(やったね☆万歳!)


っていうか、この人たち、面白すぎますから〜〜〜!!!!!


見事なまでにはっちゃけながら戦国時代(?)を斬り抜ける風雲児たち!!!


その暴走ぶりに目が離せません。(鼻血)


COOLに戦う独眼竜政宗。きっとプレイが終わる頃には

彼の名セリフがところせましとネタ帳に書き込まれることだろう

さらにこの伊達政宗、情報によれば、


腕を組んだまま馬で疾走するらしい


いやいや、手綱とらないと危険ですから〜〜!!(爆笑)


なんだろうこのおっかしいCOOL人は!!!
(おなか痛いです、おっかさん)

COOLと言いながらも、この男が一番HOTな気がしてならない

さらに、この男に続くように、ツッコミどころ満載な男は真田幸村、その人である。

この男、もはやお館様(武田信玄)大好きっこなのは今に始まったことではないが

戦国BASARAの幸村、その熱血で突っ走るように


お館様、愛一筋である(がび〜ん)


これはまだプレイ前ゆえ、確実なことではないのかもしれない。

、間違いなく、この人、暴走してしまうんではないかと予想される。

炎をまといし若武者、真田幸村。

彼の真の姿を見れる日はそう遠くないだろう(お館様〜〜〜〜〜!!!)

レビューによれば、彼はお館様〜〜〜!!と無駄に叫んでいるとのこと(笑)

あらゆる意味においてそんな彼を見てみたいと思うのは人として乙女として

試されているのかもしれない(何にだ)

師弟愛がくりひろげられる武田軍とうってかわってLOVEロマンスに花がさきそうなのが

上杉軍である

情報によれば、甘い愛を語らいあう耽美な世界が、女忍者と上杉謙信との間で
くりひろげられるという。


一体何が起きている、上杉軍(素朴な疑問)


雑誌には振り返る上杉謙信の周りに薔薇の花が咲いているカットがある。

信玄公、なんだかライバルが大変なことになってます(吐血)

とにかくよく見れば、いや、よく見なくても、すごいことになっているのがありありと
わかるほどの溢れんばかりのオーラーをかもしだす戦国BASARA。

戦国ブームにどのような火種となってくれるのか、今から気になってしかたがありません。

                                         (2005・7・16)
→MODORU