『 戦国BASARA3プレイ記&タイアップへの雄たけび 』

といってBASARA3をプレイしているんですけど、いつも疲れ果てて朦朧としているときにプレイしてるから


半分以上記憶にない(えええええ!!?)


いやいやいや(笑)ちゃんと記憶にはありますあります!!!

だいぶ他のキャラもプレイしまして、プレイキャラもばんばん増えて賑やかです!
しかし、BASARA3では、シリーズで気に入って使用していたキャラががっつりと削られてしまい、

しょんぼりであります(しょぼ〜ん)

まずは、かすがちゃん。そして半兵衛(これは歴史上しょうがないけど)あと小十郎

お市はどうやらプレイヤーキャラとして登場してくれるようなのですが、気に入ったキャラが
ほとんどサブキャラにまわってしまったのはな〜。

あと3をプレイしていて思ったのは、メインからしりぞいた前作キャラの戦闘スタイルを
3の新キャラがけっこう引き継いでいるな〜と。

濃姫の拳銃スタイルは孫市が。蘭丸の弓矢スタイルは鶴姫が。
秀吉の拳スタイルは家康が。謙信の抜刀スタイルは三成が。
信玄の巨大武器スタイルは官兵衛(…かな?)

いろいろと三成以外のキャラもプレイしたわけですが、思わず泣いてしまったのは


前田慶次のルート徳川家康のルート


慶次の緑ルートは孫市が慶次に語った言葉に涙し、家康の赤ルートはその結末に涙。

おおおおおおぅぅぅぅぅ(涙)切ないよ!!!切なすぎるよ!!!

でも慶次の緑ルートはすごく微笑ましかったよ!!!!

BASARA3では慶次 × 孫市がイチオシですね☆いや、むしろ孫市 × 慶次か?(笑)

プレイする前はまったくもって接点なさそうだった2人なのに、意外や意外。

あと孫市でプレイして、孫市の株がぐんぐん上昇!!今では3のお気に入りキャラの一人だったりします。

そして家康プレイはなんとなく三成プレイ寄りだったので、なかなかプレイする気にならなかったのですが、

プレイしてみるとこれはこれで良いなと。

っていうか、家康の想いが切ないよっ!この人、こんなに切ない人だったか!!?

と思うくらいに随所随所で三成に対する想いがなぁ〜……。

家康は他のキャラでプレイすると、「いい人すぎる」善人っぷりというか一歩間違えれば
偽善的なところがぬぐえなかったのですが、家康サイドとしてプレイするとまた違った視点で
プレイできたのが新鮮で良かったです!

それはそうと!!1月3日に戦国BASARA祭りがあったそうですね!!
わたくしめ全然知らなかったのですが、その祭りでいろいろと新情報が出たみたいですね☆


戦国BASARA劇場版が6月4日公開とか、山崎製パンとのタイアップとか。


っていうか、BASARA劇場版、公開日、きたぁぁぁぁぁぁ!!!!

観にいきます観にいきます!!!大画面で拝んでくるともぉぉぉぉぉ!!(ずっしゃぁぁぁ)

そして山崎製パンのタイアップで気になったことがひとつ。

家康パンと幸村パンと筆頭パンがあるのはわかったが、


三成パンがないのは、何故っ!!??


いやいやいや、私の目が節穴なのか!?三成の姿がっ!!三成の姿が見えんぞっ!


それとも三成はあれか?隠しパン?(笑)


プレミアものとして出てくるのか!?それともあれか?

シールとかパンにつけて何点たまったら三成パンをプレゼントとかそういったオチですか!!?


お願い、山崎製パンさん!!!三成パン出して下さい(超切実)


あれです。アンパンでもいいです(なんでアンパン!?)

なんだったらイチゴジャムパンでもいいっ!!!(必死)

いやいやいや三成をイメージすると、やっぱカラー的に


ブルーベリージャムパンか……っ??(ずが〜ん)


すごく私必死に語ってますが、単に画像写真にのってないだけでちゃんとあるかもしれません(笑)

そんなわけで情報元をペタリ。(ファミ通公式サイト)

☆http://www.famitsu.com/news/201101/03037530.html

それにしてもBASARAブーム。どこまでいくのでしょうか?
そんなこんなで気長にぼちぼちと3をプレイしている竜堂でした!!!

(2011/1/7:キノコな生活より再録)


三成パンの降臨を求む!