☆「戦国BASARA 弐」奥州筆頭ずんだ餅ハーフ政宗&小十郎セット
ぶっふぅ〜〜〜〜(噴)出た!!!出た出た、ずんだだ!!!
もはやずんだ餅の看板と化している筆頭(笑)
さらに新商品では、小十郎まで参戦だ!!!(笑)
「政宗様、これはただのずんだ餅じゃありませんぞ!!!」
っていうか、小十郎商品の味の紹介にウケました(ぶっふぅぅ!)
「素朴ながらも力強さのある小十郎をイメージした『つぶあん餅』」
やっべ!!!やっべぇ!!!
ただのつぶあんが既にただのつぶあんじゃねぇ!!(爆)
つぶあん餅の説明に小十郎のイメージとついただけで、こんなにも楽しめる自分が
やばいと思う(ええええ!!?)
だって、小十郎をイメージしたつぶあん餅ですよ!!!??
はい!!皆様!!まさに今、この瞬間に脳内で、小十郎変換したつぶあんを
イメージしてください!!
…………。
………。
……。
(鼻血)
はい!!!決して、くどくなく、べたっとしないすっきりとした甘みを
感じていただけたでしょうか!!?(ええええええ!??)
っていうか、小十郎をイメージして作ろうとした意気込みが良い(力強く)
で、ちゃっかり2人してカメラ目線すぎるパッケージに、これまたウケる。
筆頭の力強い親指が、すげぇ気になる(笑)
力強く乙女たちのハートをプッシュしようという魂胆か(そうなの!?)
あれか?乙女たちの玄関先のチャイムを問答無用に押そうという魂胆なのか!?
(姉さん、ツバとばしすぎ)
はぁはぁはぁ……(息切れ)
というわけで、BASARA3を絶賛プレイ中であります!!!
っていうか、実は本題がこっちです(笑)っていうか前置き無駄に長ぇ(がび〜ん)
いや、ついいろいろ見てたら出てきちゃったから☆(てへ〜☆)
というわけで、三成の章をクリアしました!!
やはり3での主役級から着手したほうが良いかと思いまして。
いやぁ〜〜〜〜プレイして思いました。
三成はカリカリしすぎて、大丈夫なのかしら(笑)
始終この方、鼻息荒いし(?)ツバとんでるし(!?)落ち着きない子で
困ったさんなんだから☆
とか非常に温かいマナコで見守りながらプレイしてました。
でもやっていることといえば、斬 滅(ひでぇ)
いやぁ〜だって、三成の戦闘スタイルが、もう面白いくらいに、じゃんじゃんばりばり(なんの音!!?)
1700Hitくらい出た時には、脳内アドレナリン、どっぱどっぱですよ!!
いやはや、そんなわけで、実は書きたいことは多々ありますが、それはまた今度にしようかと思います(笑)
三成はとりあえずは、「家康」発声練習をして、腹筋を鍛えるがよいよ(えええ!?)
(2010/12/6:キノコな生活より再録・一部追記)
→家康〜〜〜家康ぅぅぅぅぅ!!!!(叫)