【 戦国BASARA2 英雄外伝プレイ記:実は竹中半兵衛がお気に入り 】

わっわわわわ!!画像検索してたら、こんなものがっ!!!
(ブログでは【武家チョコ 竹中半兵衛】の画像が載ってました)

お〜〜〜〜〜〜〜vvvv武家チョコって、渋っいなぁ〜(笑)

で、なんで竹中半兵衛かといいますと、BASARAでは、結局のところ誰がお気に入りか
というのを考えてみたところ、実は竹中半兵衛じゃないんだろうかという結論に(笑)

いえ、伊達軍の主従とか武田軍の主従とかお気に入りなんですけど、

セットで好きなんですよね〜vvセットで1つみたいな感じなんです。

とかいいながらBASARAでは、

かすがちゃんが一番のお気に入りであります(えええええ!!??)

あと、ザビー(笑)

ザビー様はどちらかというと、操作武将の時より、敵の方が好きです。

あのノリが好きで、自由合戦ではついついザビー城に行ってしまいます。で、信者の皆様と

アメイジング・サビーとかハヴァ ナイスザビーとか言って喜んでます(笑)

「ザビー教教義 俺のものは俺のものという潔い教義が好きです(最高だ)
その他にも「ザビー教教義 お金をもってる人には優しくとか。
あとあなたの実家に腐ったイカを送りましたよという信者のセリフも好きです!


地味に、ひでぇ(笑)


サンデー毛利になりたい気持ちがよくわかります(ナリ様〜〜〜!!!)

とにかくザビー城の皆様がたは名セリフが多くて、毎度和ませていただいてます。

愛なんて、信じてもダメな時は、ダメ〜みたいな(笑)

で、話は半兵衛に戻るのですが、BASARAでの半兵衛はこれまたすごいキャラで
最初は笑ってしまったのですが、これが操作武将にしてみると実に面白いんです!!

あの武器とかも好きなんですよね。鞭のようにしなる刀

新体操のリボンとか半兵衛に持たせたら、きっと華麗に踊ってくれるはず!(どんな根拠だ)

BASARAはこのアクションの爽快感がたまらないんですよねvv
英雄外伝で使えるようになったキャラは特にそう感じる気がします。

現在、お市のストーリーをプレイして、クリアしたのですが、お市もすごい

いろんな意味ですごかった(ずが〜ん)

アクションの爽快感が、何か違う意味で怖さがあるというか(吐血)
武器のリーチの長さがあることもあって、敵なしでした(がたぶるがたぶる)

しかし、お市のストーリーは、暗かった…(どよ〜ん)

1章で、夫の浅井長政を失ってから、どんどんと心が疲弊して壊れていく様が…。
でも印象に残るストーリーで、特に最後の展開とバックに流れる曲がすごく良かったです。

切ないなぁ〜……。



('08/12/14:キノコな生活より再録)

→リジェクト・サビー!!