アニメの方も伊達っぷりが半端ねぇぜ。
ってことで、毎回、展開に目が離せません!!
すごいですねぇ〜毎回、こう魅せられる感じが(笑)
FANの視点も考慮されてて、常にキャラが動いて喋ってることに感動します。
それにしても、小十郎は2からの参戦なのに、めちゃんこ存在感ありますな!
うっかりこの調子で1をプレイしようものなら、あの寂しン坊な筆頭EDを見て
涙してしまいそうだ。(小十郎がいない)
政宗様の背中はこの小十郎がお守りいたします。
第3話での筆頭と小十郎の会話、良かったなぁ〜。
そしてバトルヒーローズで、筆頭でプレイをしてたとき
ほとんど小十郎が敵を倒してました(笑)
小十郎っ!!!俺に敵を残しておけっ!!!
俺だってカッコよく敵にとどめをさしたいんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!
しかしながら、小十郎が強すぎて、筆頭の出番、ほとんどなし(笑)
政宗様のために、エンジンぶるんぶるんすぎだぜ?小十郎(鼻血)
ちなみに小十郎がプレイヤーキャラだった時は
敵なしでした。ほぼ合戦では完勝。(鼻血)
しかもどさくさにまぎれて、竹中半兵衛に勧誘されている小十郎(笑)
で、筆頭がブチ切れてました☆
それにしてもアニメですが、毎回お館様と幸村の漢の語らいが見れる大盤振る舞い。
すこぶる楽しいです☆
そしてバトルヒーローズ共々、主題歌の曲が始終頭ぐるぐるして、だいぶヤバイです(洗脳曲)
というか自由合戦の時に必ずチョイスしてやっているので自然そうなります(笑)
一緒になって「ホッホッォ〜!!」とかあいのてをいれたくなります。
次回作も含め、アニメの次週も楽しみなBASARAなのであります!!
('09/4/21:キノコな生活より再録)
→筆頭の為にっ!!!