【 戦国BASARAプレイ記: あなたの洗礼名はポン太郎に決まりました 】
ずんどこずんどこBASARAな今日この頃。喋り方が日常生活にもうつってしまい、
無駄に雄たけびをあげているプレイヤーであります(笑)
特に幸村と筆頭とザビーの口調がうつります。(ハヴァナイスザビー!)
モウネ、愛とかドウデモいい気がシテキタ。←お気に入りザビーセリフ。
前作よりもザビーが妙な部分で可愛らしくなっているのは、スタッフにザビー教信者がいるせいだと
思われます(笑)
さて、カレー アンド コーヒーってなんでその組み合わせ!!?
とツッコミいれつつ、今回はすっとばしたクリア武将のそれぞれのコメンツをしたいと思います!!
え〜〜っと、誰クリアしたっけかなぁ〜。
【長曾我部元親】
洗礼名がカプリチョに決まった、カプリチョ元親であります!!(笑)
いや、アニキ、それでもいい方だと思うよ。洗礼名。
そんなアニキは2ではBASARA武将に昇格し、プレイできるようになったのですが、
重そうな武器を所持してるわりには使い勝手が良く、さらに戦闘スタイルもかっこいいのであります!
「十飛」とか、いつも「よっほ〜い☆」というかけ声と共に使用してます。
あれ、本当楽しいです!なので最初から最後までこの技ばかり使ってました。
技というと、あのキャラ紹介のムービーででてくる、武器に乗って華麗に滑るやつが早く覚えたいです。
早く覚えて、やんちゃな坊やになりたいデス☆(えええ!?)
アニキ肌というと、筆頭ならぬ伊達政宗もそういった感じだけど、元親はまた違ったアニキっぷりが
とても微笑ましいです。ノリが似ているということもあって、
ぜひとも筆頭と勝負してほしい!!
と思ったら、そこにぬかりはございませんでした(さすがはカプコン)
ストーリーモードでは聞くことができなかったセリフだったのですが、天下統一戦で筆頭に
ケンカ売りにいったら、小十郎とこんな会話をしておりました。
元親「あいつと気が合うっていうことは、俺とも気が合うかもしれないぜ」
何気に小十郎をナンパしてませんか?カプリチョ元親(笑)
そして小十郎といえば元親と戦闘中にこんなセリフを。
小十郎「やんちゃな坊やだ。どっかでみたことのあるやんちゃな坊やだ」(らしきセリフ)
え〜〜っと、それって間違いなく筆頭のことだよね?小十郎(笑)
いやぁ〜見てみたいです!やんちゃな筆頭!!(姉さん、鼻血鼻血)
たぶん小十郎、最初は馬の手綱を持たない政宗を注意していたと思われる。(妄想モンモン)
「政宗様!!危ないので馬の手綱をお持ち下さい!!」
「ああん?俺の手綱は小十郎、お前が持つんだろ?」
どっき〜ん☆やべぇ、このシチュエーション!!(鼻血)
っていうか、馬の手綱どこいった(笑)
ああ、ええと、いかんいかん。話脱線した!!(ふぅ〜危ない危ない)
そんなカプリチョ元親ですが、プレイしたことで株があがったというのもあるんですが、
他のキャラでプレイしてみて、アニキの人情と懐の広さがみれてさらに株が上場しております!
特に【毛利元就の章】。
ちょっと涙ぐみながらプレイしちゃいました。
あと【前田まつの章】でも、アニキの良さがいい感じでございます!
そんなこともあり、カプリチョ元親で天下統一戦でザビー領地にお宝頂戴しにいったときに、
サンデー毛利が待ちうけてて、ちょっとウけてしまいました。
あんた、こんなところで何してるんだ?(byアニキ)
本当だよ(笑)
そんなサンデーナリ様と戯れたりしたのですが、難易度「難しい」でプレイしてたものだから、
ナリ様、強い強い(愛の力か)
「今なら入信を条件に許してやってもいい…」
って、ちゃっかりしてるよ、ナリ様!!!さすがは幹部(笑)
そんなこんなで、元親アニキはBASARA武将の中でもお気に入りだったりしますvv
(2007・3・17)
→戻る