『 無双6エンパプレイ記:ドグマキャラをつくってみて満足しました(笑) 』
そんなこんなで、エディット武将作成も4人目でございます!

4人目は、ドグマキャラでサブアカのメインポーンであるラディファスがモデルです。



 

↑ ↑ ↑
《 後日談 》

すごい懐かしいSS( *´艸`)そういえばこんな髪の色にしてた時、ありましたありました!
な・つ・か・し・い☆(*´ω`*)ちょっとこの頃の初期のラディは余裕がなくて気負いすぎている為か
わりとどのSSも厳しい表情をしているような気がします。
「覚者様は私が守ります!!」っていう感じで。
いや、でもこの表情はどちらかといえば「問題はない。そうですよね?覚者様(どやぁ〜)」な
感じがしないでもない(笑)
初期の頃からだいぶ成長するまで、レンディスも常に一緒に行動していたので、
先輩ポーンの指導のもと、頑張っていた頃だと思います。
思えば、ラディは生まれ落ちた瞬間から、ほぼレンディスの背中を見ながら育ってるんですよね。
感情が希薄な子ですが、レンディスに対しては密かに対抗心みたいなものがありそうです。
うふふふふvv可愛いなぁvvv( *´艸`)私も相当メイポ大好き過ぎて重症です(笑)

↓ ↓ ↓

元々は銀髪の短い髪型だったのですが、ダークアリズンで新たに増えたNEW髪型で長髪にし、
ローブの色にあわせて現在はグリーンのヘアカラーになっております。

銀髪の時はわりとやわらかいイメージだったのですが、髪をグリーンにしたら、

けっこう容姿の個性が強く出た感じがします。

ドグマの方では、顔の紋様の印象が強いのですが、さすがに同じパーツはなかったので、
頬のペイントにしました!!

最初は声を「純粋」にしたのですが、だいぶ純粋すぎる仕様で(笑)

ラディファスは基本は物腰も柔らかく覚者にも優しいのですが、

腹黒い部分をもつ設定なのです。(あくまでも脳内設定ですが)

↑ ↑ ↑
 後日談 

と、この時は脳内設定していたのですが、腹黒担当は別のキャラになりました(笑)
でも、自分の内に常に漠然とした空虚さを抱えている子なので、闇堕ちなどしたら、
とことん黒く染まってしまうような気がしてます。

↓ ↓ ↓


そういえばドグマでつくったキャラは、ベースになったキャラがどのキャラにもいるのですが、
ラディだけはオリジナル色が濃いです。

で、ラディはドグマの方ではほぼ8割がた魔法職を専門としていた為に杖などを
持たせてみたのですが、モーションでヨロヨロしていたので、変えました(笑)

画像では杖を持ってますが、実際はにしてみました!!



  



声も「純粋」ではなく違うのにしてみたのですが、まだ調整は途中だったり。

争覇モード2周目はドグマオリジナルチームでプレイする予定なのですが、実はあともう1体
つくれたりするのです。既にドグマでつくったキャラはつくってしまったので、どうしようかと。

男キャラばかりなので、女子キャラをつくるのも楽しそうです☆

そんなわけで、エディットを楽しんでいる無双6エンパなのであります!!


(2013/6/29:もっふもふ亭より再録)



そして無双6エンパは満足してプレイ終了しますたw