『 プリメ5プレイ記:ケンイチにライバル登場!! 』

プリメ5の娘は14歳になりました。

そして娘はまるで何事もなかったかのように難しい年頃じゃなくなりました(笑)

思うに思春期がこれだけで終わるとは思えないので、第2の思春期到来があるのではないかと
パパは思ってるんですが、果たして……!?

相変わらず複雑な性格の娘ですが、どうやら最近自信がついてきたようです。

で、パパは裏通りの占いの館にいって、あれこれ占いました!!!


ズバリ!!娘とパパの相性について!!


って、ツバとばしながら占う内容じゃありませんね(鼻血)で、出た結果。


固い絆で結ばれていて、親子以上の絆があるようです。


パパと娘の間に入ってこよう不埒な輩なぞ
入る隙間もないということです。
(この人言いきった〜!!)


大人になってもお父さんと一緒にいたいな

とか、む、娘に言われちゃったけど、パパとして、どういう身の振りをしたらいいか、
こ、困っちゃうんだからっ
(鼻血)

と相変わらず娘に愛をそそぎまくっておりますが、娘の現在の交友関係はどうなってるかといいますと、

博子ちゃんに2度目の絶交を言い渡されました(笑)

っていうか、娘の性格に博子ちゃんは合わないんだよ(がび〜ん)

何をするわけでもないのに、どんどんと仲が悪化していくんです!!


めんどくさいことこのうえないです。


たぶん娘が大人になるまでに何度博子ちゃんに絶交されるかが、ある意味見ものです。

ちなみにその前には、みちるちゃんにも絶交をされました(笑)

本当、この頃の友達関係って、難しいことこのうえない(吐血)

どうやら娘の「八方美人」な性格が災いしてるようなのですが……。

で、みちるちゃんとは仲直りしましたが、そうこう月日がたたないうちに

はるか(娘の名前)って、最近ケン坊と仲良いんだな……

とまたもやみちるちゃんに言われ、早くも絶交フラグが立ちまくりです(ぐはぁぁぁ)

ちなみにケン坊とは、最近パパに目の敵にされている朝倉ケンイチという同級生です(笑)

みちるちゃんとは幼馴染で、どうもみちるちゃんは朝倉君が好きっぽいのですが
現在、娘と親友関係になってしまっているもんだから、さぁ大変だ(あはは〜☆)


もう、パパは全面放置したい気分だよ(投げた〜!!)


さらに、そのまま朝倉君は娘と仲良くなっているかと思いきや、最近ある人物と娘が
仲良くなってしまっているために、不穏のかげりが……

ある人物とは、大友 龍之介その人である。

あれです。前にも書いた文武両道のうえに無駄にキラキラした大友グループの坊っちゃんです(笑)

何故か最近接触することが多く、ついになんでも話せる親しい仲にまで!!

でもまぁ、バレンタインには相変わらず、うちの娘は「ばりばりの義理チョコです」と言って
渡してましたが(笑)

まさか敷居が高そうな大友先輩とここまで仲が進展するとはパパも思っておらず
にやにやしながら、事の次第を見守ってます(ええええ!?)

最初はメールで次は電話までかかってくるようになり、「ジムに一緒に行かないかい?」
とか誘われちゃって、あらあらまぁまぁ(隣の奥様の裏拳発動)

うふふふふふふ。ケンイチに強力なライバル出現であります!

大友先輩はパパに言わせれば天然たらしの素質があるからなぁ〜(笑)

大友先輩は1年上なので、娘が中三になるのと同時に卒業したのですが、
その時に君に会えなくなると思うと寂しいよとか、さら〜っと言っちゃうから

マイチング☆まちこ先生である(鼻血)

ああ、今書いてて思ったのですが、大友先輩は天然たらしの素質というよりか、
ネオロマの素質があるのか(笑)

しかしそんなときめきセリフ(?)を言われても、うちの娘は
あと1年もたてば私も高校生ですからとさら〜っと言っていました。

で、そんなこんなで大友先輩と急接近な展開になったら、急に朝倉君に

「冴神さん、最近大友先輩と仲がいいね…」と言われ、ここでも絶交フラグが(ぐはぁぁ)

無二の親友までになったというのに、そのことで仲が冷めていくもんだから、

あっちゃこっちゃで、もう大変であります!!!

(2010/5/31:キノコな生活より再録)


ばりばりの義理チョコです!