『
プリメ5プレイ記
:娘の懐の深さにパパは感動! 』
まだ12歳な娘でございます。おかしいなぁ〜…だいぶプレイしてる気がしないでもないんですが(笑)
娘が歳をとらないぞ(鼻血)
娘の将来がまだまだみえないあたりをプレイしてますが、裏通りにある『
占いの館
』であたると
評判の占い師に娘の将来を占ってもらったら
「
将来このままいけば……働かず家で、だらだらするような生活を送るようになる
」
らしきことをいわれました(笑)そんな娘の現在の性格は娘の手帳によると
『
世話好きで清廉潔白で多感な性格です
。』『
甘ったれでまめなところがあるようです
。』
『
八方美人で感覚的な行動をするところがあるようです
。』と、書かれてました。
いつの間にか
複雑な娘
になってしまっているようです(爆)
中学に進学してからも「優等生」な娘ですが、小学生の時よりかはずいぶんと遊ぶことを
覚えたほうかもしれません。自由行動は相変わらず家事手伝いか自習を自主的にやってますが、
時々親友のエミりんと一緒に遊びにいってるようなので、一安心。
しかし安心してた矢先、博子ちゃんから、
絶交宣言
をされました(吐血)
博子ちゃん……付き合いが難しすぎるよ。
トイレに一緒に行こうという誘いを断り遊びにいかなくなっただけで絶交だなんて、
どんだけ繊細なんだ!!
まるで、ときメモの爆弾システムのようだよ!!(笑)
まぁ、そのままの放置をパパとしては考えましたが、娘がいたく気にしてるので
仲の修復を試みて、1ヶ月もしないうちに
「
わたし、やっぱりあなたがいないとダメなの!!
」
と博子ちゃんに言われて仲直りしました。しかもうちの娘はいい娘で、一方的に絶交されたのにも
かかわらずに、快く仲直りしてる姿に、
パパは
娘の懐の深さ
に感動したよ
(涙)
そんな友達関係でのあれこれもありつつ、月日はながれているわけですが、娘がとうとう
『
気になっている男の子がいるんだけど……勉強の邪魔よね?
』
と言いだしました。
そいつは
朝倉の野郎
か……
(くわっ)
娘の社交性を高めるためにも、会った人には声をかける選択をしているのですが、
まぁ、親交がそれだけ進むわけです。まぁ、逆に雰囲気が悪くなるときもあるのですが。
ついに朝倉君から「
うちのマンションで一緒にゲームしようよ
」と言われ、パパの気持ちとしては
「寄り道はダメ!!」と言ってしまいたい衝動にかられましたが、
ここは娘の気持ちを優先したともぉぉぉぉぉ!!!
(偉い、俺!!!)
っていうか、
パパ同伴
でいい?
(ええええ!?)
パパ、ほら、けっこうゲームは、詳しいよ?
(笑)
ふふふふふ。しかしながら朝倉よ。
パパの壁は厚い
わよぉ〜。
娘に父の日に
「
本当の娘じゃない私をいつも暖かく見守っていてくれてありがとう。
いつまでも元気でカッコイイ、私だけのお父さんでいてください
」
(らしきこと)
って言われちゃったんだからっ!!!(鼻血)
誕生日には娘から
哲学書
をプレゼントしてもらっちゃったんだからっ!!!
っていうか12歳の娘に対して、ここまでヤキモキしていたら、年頃になったら
パパは本当に気が気じゃないよ
(吐血)
まぁ、でも人に愛される魅力をもっていることはいいことですね☆
さて、そんなわけで、娘を将軍にするべく(あれ?)空手と居合道をやらせていますが
序盤のフィールドに冒険へいかせても、すぐにノックダウンされてた娘ですが
だいぶ戦えるようになってきました。
でも、『
大阪ハリセン
』で召されていく敵を思うと目から汗が…(笑)
このハリセンは親友のエミりんからのプレゼントなのですが、攻撃力が1しかないけど、
会心率+10
、
精神力+50
になる武器なのです。
まぁ、魔法がいまだに使えないので精神力は関係ないのですが、MP=根性なので
日常生活でも装備させております。で、敵の刺客(?)もこれで撃退しました(笑)
大阪ハリセンで何回もはたかれている姿を思うとコントですが、
こちとら
だいぶ
必死
でした
(汗だく)
武器を買うとなると、いたく高いんですよね〜。月の養育費が5万なのに、武器価格が平気で
10万とかするのもありますし、なかなか手が出せないのであります。
いつか日本刀、欲しいな〜(売ってる武器の中で最高価格)
娘の育成、まだまだ頑張るのであります!!(2010/5/27:キノコな生活より再録)
→
いつかはこの手に日本刀をっ…!!