『 ペルソナ4プレイ記:ノーマルEDだと謎が残ります 』
ペルソナ4といえば、キーアイテムとして
メガネ
が出てきますが、
みんなそれぞれ
似合う眼鏡仕様
ですよね〜vvv
そしてメガネといえば、OPの主人公の眼鏡のかけ方したら、間違いなく私だったら、
自分の握力で眼鏡のフレーム壊します
(笑)
っていうか、手がある程度でかくないとできない芸当です。
くっそぉ〜カッコイイかけ方しおってからにぃぃぃぃぃ!!(笑)
しかし前回、真EDの話をしたのですが、ノーマルEDだと、やっぱり
いろいろと謎が残る
んですよね〜。
謎っていうか、
モヤモヤする
っていうの?
全体の謎は解けているはずで、問題解決もしてるんだけど、これで終わっていいのだろうかという
漠然とした不安が残るというか。
たぶんこのあたりは真EDを見たら、すっきりするんだろうなぁ〜。
あああああああああ、気になる〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
あ、あと、ビギナーの難易度だったとはいえ、ラスボスがあっさり倒せちゃったことにも
きっとモヤモヤの原因が。
真・女神転生SJやデビルサバイバーとかライドウとかペルソナ3Pでも、
ラスボスはめっちゃ
敷居が高かった
記憶が。
特にSJのラスボスは目から汗でまくりでした。もう無理だ、あれ。
あれです。本気で倒すのにお時間がかかりまくり、もう瀬戸際での攻防戦で何かを間違えば、
即崖っぷちになるようなそんな戦闘をくりひろげるのがラスボスなのですが、だいぶ4では
パーティー全員が余裕の戦いぶりでして、
ラスボスを倒した気がしない
(がび〜ん)
多分、真EDのラスボスは強いんじゃないかと予想してます。
(2011/5/18:キノコな生活より再録)
→
いくぜ!真EDルートへ!!