ようやくペルソナ3ポータブルをクリアしました!!
流れるスタッフロールを見たのは、夜中の3時近くでしたが(笑)
もぉ〜本当プレイしている数週間、こんなばっかで寝不足上等でしたが、
ようやく安眠できそうです(はふぅ〜☆)
が、まだ安眠するには早い(ずが〜ん)
そうだ。私には個別キャラEDを見るという野望と野心が!!!(鼻息荒い)
まだまだお肌の大敵と戦う日々が続きそうです(笑)
いやぁ〜クリアしたわけですが、すごく面白かったです!!
プレイしている最中はもちろんのこと、総合的に振り返ってみても面白かった!
何よりもクリアしたんだという達成感がありました!
というかEDの歌を聴きながら、もう私寝れるのねとか変な感慨深さを味わいました(笑)
←何せプレイしていたのが深夜3時だったものですから。
頑張ったよ、私っ!頑張ったよ、私ぃぃぃぃ(涙)
しかもゲーム内で期日がきっちりと決まっているので、中だるみもせずに目標に向かって、
ずんずんとプレイできた感じです。
あえて欲をいえば
学園イベントをもっと濃厚にプレイしたかった(どぉ〜ん)
恋愛アドベンチャーのイベント並の網羅さと濃厚さを求めるくらいにキャラが良かったであります!
ここはフラグ立てに絶好じゃぁぁぁぁぁ!!!
と勝手に先走り、さら〜っとイベントが通り過ぎて、がっかりしたり、
いろいろと忙しかった……(私の脳内が)
仲間たちが、皆、変に聖人君子だったりせず妙にキャラをつくってたりもせずに、
こう、いろいろとうまくいかないもどかしさを皆もっていて、相手を傷つけたり怒りをぶつけたり
しながらも一緒に成長していく感じが良かったのであります。
主人公と仲間のつながりが強く感じられました。
特にコミュをMAXにしておくと、最後の感動も倍増なのであります!!
いやぁ〜このゲームプレイしていて、最低5回は泣きました(笑)
昔はゲームをプレイしていて泣くというのはあまりなかったのですが、最近じゃ「流行り神3」を
プレイして泣くは、「428」をプレイして泣くはで。
最初は屋久島のゆかりちゃんに泣き、荒垣先輩で泣き、最終戦で泣き、ED前の神木さんの
お母さんの話で泣き、沙織からの手紙で泣き、その他でも
いろいろなところで泣いた(笑)
いやぁ〜プレイして本当良かったです。
なんていうか心に響くメッセージというかセリフが多かったです。
そして、真田先輩に告白されたのに、まるっきりその後の展開にそのことが触れられなかったのには
笑いました(爆)
告白の返答するときに「これは重要な選択だ」みたいなのが出たのにっ!(笑)
まったくもって重要視されなかったYO☆
綺麗さっぱり何事もなかったのごとくのスルーっぷりに、単に
真田先輩が淡白なだけか
と思ってたのですが、たぶんこれは2周目じゃないとダメだったのか(笑)
でも真田先輩の剛速球万歳な告白を1周目で聞けただけでも良しとします。(思いだすだけでも笑える)
結局1周目は、仲間内のコミュは天田君、美鶴先輩、荒垣先輩以外は全部コミュMAXにしました!!
2周目は全員コミュMAX目指す所存であります!!
頑張るぞぉぉぉぉ!!!
(2010/4/1:キノコな生活より再録)
→早速2周目に突入!!