『
P3Pプレイ記
:RPGというより気分はネオロマ 』
ここ2週間程、
睡眠不足になる覚悟
でプレイしまくってます(笑)
ペルソナ3ポータブル、絶賛プレイ中!!実はこれ、友人からお借りしているソフトなのですが、
ずっぽり
ハマりました
(ナイス☆フォールインワン!)
ああああ、これが
ペルソナ
か!巷で人気の
ペルソナ
なのね!!
いやぁ〜ペルソナは初代(PS版)をクリアせずして、そのままずっとシリーズを見送ってきたのですが、
いやはやこんな面白いゲームをずっとスルーしてたなんて、
なんて
もったいない事
をしてたんだっ!
とか、心の中でツバをとばしながらプレイしております(笑)
いやぁ〜しかもPSPは携帯ゲーム機というお手軽さから、
寝ながら出来る
というのも罠でして、
就寝前に布団の中でプレイしてて、
気づくと軽く1〜2時間過ぎているということが
毎日ザラ
でして
(鼻血)
次の日仕事だとわかっていても先が気になってプレイし、
最近は目元のたるみがやばいです
(がび〜ん)
いや、もう
年齢的にやばい
という噂もあるのですが(禁句)
そんな寝不足必至のペルソナ3Pですが、初プレイは
PSPオリジナル要素
である
女主人公
で
プレイしてますvvいえ、私は主人公の性別を選べる時は大概は男にするのですが、
何故かこうふ〜〜っと、ふ〜〜〜〜〜っと女主人公の方に引き寄せられまして(引力発生)
ベルベットルームの案内人を
男
にしたかったとか、
そんなことはないですよ
(目が泳いでるよ)
そして始めたわけですが、現在は
Lv.63
(確か)。季節は
11月下旬
まで進んでます。
もうプレイ記とかあらゆるものをすっとばしてプレイすることに夢中であります!
本当
コミュニティシステムはなんかの罠か
と思うくらいです
(鼻血)
どうやら女主人公だと男主人公の時とは反応が違うコミュを仲間たちと築けるらしいのですが、
あらゆるところでウハウハだぜ☆こんニャロメ〜☆
(鼻血)
あれ?これって
ネオロマンス
か?ネオロマンスのアドレナリン出てないか?
特に一番私的にツボだったのが、
テオ
でございます。
PSPのオリジナルキャラの
ベルベットルームの案内人
でございます。
彼とも一緒に出かけることができる
依頼イベント
が発生するのですが、
いろんな意味で
面白い
のであります!!
外の世界をあまり知らないテオ。かなり明後日方向にツッコミどころが眩しい発言が多く、
なんだかすごく微笑ましいんです!
(笑)
で、もちろん主人公のセリフ選択肢もでるのですが、けっこうクールなツッコミをする選択肢も
用意されているので、遠慮なくツッコまさせていただいております。
しかし
テオはどこの機能で
たこやきの表面温度
を測ってるんだろう
(笑)
で、一番テオとのイベントで、ときめき万歳だったのが、神社へ行った時。
ここで祈願内容をテオに聞かれた時に「
テオの安全を祈った
」という選択肢をすると
「〜
私は
力の象徴
ですから
〜」と、それらしきセリフをテオが言うシーンがあるのです。
どっき〜ん☆
(萌)
あれ?今のところって
萌えポイントなセリフ
か?あれ?おかいしいな。
すごくそのセリフに私、
胸が
ときめきメモリアル
しちゃったんですけど
(鼻血)
依頼イベントをこなすごとに、テオの株がそりゃもう、
うなぎ昇り
で、
どうしようかと思いました
(笑)
その他にもテオと歩いている時に、
車を避けてみない
選択肢をしてみて、
その後の展開にときめいてみたりして(ときめきポイント多すぎる!)
あれ?こういったキャラも私ありなの?
(どっき〜ん☆ずっきゅ〜ん☆)
テオED
ってあるんでしょうか?
(ええええ!?)
というか、ペルソナってそもそも
マルチED
なんでしょうか?(ペルソナ初心者)
キャラごとのED
があるとかそういったゲームではないんでしょうか?
もはや脳内では
だいぶジャンルをはき違えている
プレイヤーです(笑)
でも、でもでも、テオが一番気になっていたのに、なんたること!!
真田先輩
からの告白OKしちゃったよ
(鼻血)
っていうか
緑川さんの声って、やっぱ良いですよね〜vv
だって、緑川さんのボイスで告白されちゃったら、
もう
大変
ですよ!!!
(何が!?)
しかも何気に告白では真田先輩、
剛速球並
のセリフで驚きました
(爆)
剛速球、きたぁぁぁぁぁぁ!!!!
(鼻血)
いや、ここは勢いでホームランにしたいところですが、もう受け止めましたよ!!
バッチコ〜イ!!!どんとコ〜イ!!!いつでもコ〜イ!!
(姉さん、鼻血をまず拭け)
そんな感じで(笑)
大層
一人盛り上がって
プレイしてます。
部屋で
のけぞりながら変な笑いがもれっぱなし
でプレイしてます。
我が家ではもう慣れた光景なので、他の住人は
さらりとスルーしてくれます
(笑)
それにしても
キャラがとてもいいですねvv
なんか登場キャラをすごく大切にしている感じがあって、そこがまたすごい好感をもてますvv
(だいぶ生死に関わるフラグがあったりもしますが)
ただたくさん人数がいるだけじゃなくて、一人ひとりのドラマがあって、相手に関わることで、
いろんな気持ちを知ることができて、それぞれが
「
そこで生きてる
」
感じがします。
現在のコミュですが、時価ネットたなかさん(笑)と、図書委員の彼女と、神社にいる少女舞子ちゃんと、
本屋のおじいちゃんとおばあちゃんと、謎の少年と、真田先輩とのコミュがMAXでございます。
肝心の
仲間とのコミュ
がいっこうに進んでいない人
(がび〜ん)
順平とのコミュは9でとまってしまいましたし、他のキャラも7〜9あたりで現在とまってます。
美鶴先輩とのコミュはステータス値が足りないためにいまだ発生させておらず、同じように
天田君とのコミュも…(汗)
はぁ〜vvいろいろと語りたいことは多いのですが、とりあえずはこのあたりで☆
あ、ちなみに
荒垣先輩
には
かなり
萌
えました
(笑)
先輩、待っててください!!2周目に必ず、
必ずっ
!!!!!
(涙)
(2010/3/28:キノコな生活より再録)
→面白すぎます!!