【
オブリビオンプレイ記
:キャラ作成で既に口からニョロでそうです 】
何かと外出してたのが多くて、がっつりとプレイはできていないのですが、買いました!!
PS3ソフトを!!その名も
【
オブリビオン
】
であります!!
いやぁ〜【デビメイ4】と悩んだんです!!!
が、『
プレイヤーキャラクターを作成できる
』という点が勝り、こっちになった次第です!
で、早速いそいそとキャラクター作成したんですが、言わせてください。
キャラクター作成、ムズっ!!!
もっとわりと
簡単にぽぽ〜ん
とできるかと思いきや、けっこう
これが
難しい
!!
というか、作成以前に、
名前入力の部分
で四苦八苦したよ、あたい
(がび〜ん)
あの入力画面、よくわかりませんからぁぁぁぁ!!!!
で、名前入力でいたく時間をとり、いざキャラクター作成へ☆
けっこう種族があったのですが、ここはやっぱり
ダークエルフ
で(どぉ〜ん)
で、ダークエルフにしてみたら肌の色が、
不健康極まりねぇ
(笑)
しかも、
顔でかっ!!!目、怖っ!!!
いやいやいや、これはまずいっす!!!
こうなんか、
普通に怖い
(笑)
そこから始まる四苦八苦の連続!!!!
顔の造形もパーツがあればわかりやすいのですが、何やら
メーター調節
で、大きさや角度を
調節しなければならず、これが
なかなか思うようにならないのです!!
ゾンビのように顔が細くなりすぎちゃったり、はたまた顔の輪郭がおかしくなったり。
やべぇ…なんかこういぢればいぢるほど、怖くなってく(吐血)
何やら、
最初の方がよっぽどいいんじゃないか
といわんばかりに、
とんでもないことになっていく典型的なスタイル
を、ひたばしり(笑)
もぉ〜何度顔をのばしたり、縮めたりしたことか。口の厚みとか角度とか難しいこと!
さらにそのあとに待っていたのは
カラー変更
。
これも色パレットかなんかがあったらわかりやすいのに、これまた調節メーターを左右に
動かすことしかできず、
何度左右にメーターを動かしたことか!!!
もぉ〜おっかさん、目から汗!!!
しかも、顔色を普通の肌色にしたいだけなのに、
うまい具合に
肌色にならねぇ
!!
(笑)
肌色〜〜〜〜ただの肌色に何故ならないんだぁぁぁぁ!!!
で、一生懸命頑張った結果、
何故か頬が
緑色
のキャラになりました
。(なんで!!?)
いえ、ちょっと薄暗い場所でのキャラクター作成でして、その周りの明かりか反射して、
頬が緑色になってるのかと思ったら、
まんま緑色の頬でした☆
ファッション先取りしすぎている、斬新な頬の色!!!
(笑)
いやいやいや、おかしいだろ!!!
普通におかしいよ!!!
(一人ノリツッコミ)
目は紅いし、髪は黒まではいいけど、
緑色の頬で、台無しだ!!(笑)
しかし、時間を無駄にかけ、懇親で作成したキャラをつくりなおす元気が残されておらず、
緑色の頬の男が今日もゆく
(どこへ)
しかもわたくし、仕事の後は視力が落ちているせいで、
字幕がよく見えねぇ
(がび〜ん)
あ、あの、ちょ、ちょっと
その背景に
白字の字幕
は見えないんですけどっ
(汗)
さながら英語のリスニング練習のようです。
さらに始めた途端に、
主観視点
。
3D酔いだよ、おっかさん
(げぼぉ)
もぉ〜ここはどこ!!??私はどこ向いて歩いてるの!!???
壁に向かって無心に突撃するプレイヤー。
ただの
挙動不審者
であります
(断言)
まだまだ続く前途多難な序盤であります!!
('09/2/3:キノコな生活より再録)
→
緑色のキャラが今日もゆく