【 奈落の城プレイ記:BADEDなのに噴き出す不思議 】

さて、書きたいことはあるけれども、昨日の奈落の城のプレイ状況から。
え〜〜〜〜昨日見てしまったものがあれなだけに、かなり腐った話になりますので、
苦手な方はスルーしてください!!


ねぇ、日織……僕たちの仲って作中公認なわけ?(by 和もといプレイヤー)


え?そんな(一部の人間には)わかりきったこと聞くなって?(笑)

っていうか、日織、前にも思ったんだけどさ。


どうやって鍵がかかっている僕の部屋に入り込んで、
               外に連れ出してるのさ
(がび〜ん)


はい!!!!というわけで、久々に

強制終了EDになりました(笑)

と、いえども気づいたら日織の運転している車の中でした〜というのではなく、

気づいたら、いたくありえないところで目が覚めました。(えええええ!!?)


っていうか、日織、顔近いですからぁぁぁぁ!!!!


目が覚めた場所も場所だけど、日織が主人公を見下ろしているシーンが多いのは

策略にしか思えてなりません(この人いいきっちゃった)


っていうか、本気でどういう状況に陥ったとしても、日織は和だけは絶対に助けるんだという


わかりきった認識を再度認識させられました。(あはははははは)


もぉ〜こいつら、っていうか、日織!!!!
あんた、もう、おっかさん、何いっていいかわからないよ!!(笑)

まぁ、確かに主人公の和(なごむ)は、運動神経ないうえに怖がりでへたれで、
すぐに気を失っちゃう子だけど!!

和のヒロインっぷりも相当だけど、日織の和に対する言動もろもろ、なんだか、


もう。(大変!!!目の前にお花畑が見えるわ!!)


本当、気のつかう方向性がずれまくってますからぁぁぁぁ!!!!

そんなわけで、昨日BADEDのはずだったのに、

日織にしてやられました(くっそぉ〜)


あんたは俺が担いでいきますから


って、もうダメだ、こりゃ………(鼻血


和は和で、毎度のことながら、何が起こってるか把握してないし(笑)

そんなわけで、けっこう見やすいBADEDなので、ぜひともこのわけわからない状況に陥っている
2人を見たいという方がいらっしゃるなら、

三笠ルートの途中で見れます。ぜひお試しを☆

ちなみにこの時のシーンはアルバムに保存される一枚絵です(笑)

BADだけど、一枚絵なんだかなぁ〜もう。まいったよ、おっかさんは(鼻血)

と、ついこのBADEDに挙動不審になってしまったのですが、肝心のプレイ状況!!!


2周目というわけで序盤謎解き及び展開は既に把握ずみで、さくさく進むと思いきや、


時計の謎解きが変わってるよ(吐血


そう、1周目、プレイヤーをさんざんぱら悩ませた時計の謎解き。
実は2周目に入ってから、同じく奈落の城をプレイしている友人から
「時計の謎って、反時計回りのやつ?」という何気ない一言にて、なんと謎解き解決しちゃったんです。

つまり、私はホロスコープの図形の12宮の配置を

時計回りに書いてたんです。

だから、時刻あわせが全然あわなくて、この反時計回りであてはめたら、見事正解時刻と一致。(やったぁ〜!!!)


自分で謎解き難しくしてたよ(吐血)


で、2周目は余裕かと思ったのですが、

今度は星座から狩人にメモの内容が変わってますからぁぁぁぁ!!!

がび〜ん。

またもやルーズリーフにあれこれ書き込み、謎解きに頭を悩ませる羽目になりました☆

でもこちらは自力で時刻をはじきだすことに成功したのですが、あのメモの内容、けっこうひっかけが
多いですよね。
で、あちらこちらを解錠したのはいいんですが何回もプレイしているものだから、どこの時計を
解錠するのか頭こんがらがってきただべさ!

う〜〜んう〜〜ん(悩)

そんな頭悩ませつつも頑張って2周目プレイ中であります!    ('08/5/8:キノコな生活より再録)


【 追記 】

本当、日織の見下ろしシーンが多すぎです、このゲーム(笑)

しかも、いつもよく状況がわかっていないときに、日織のどUP

……も、もしや、これは日織のすりこみ作戦か!!!?(どっき〜ん☆)

「俺があんたの親ですよぉ〜」みたいな感じで、和を手なずけるつもりか!!?

っていうか、和!!!その状態に疑問をもちなさい!!!


その状態は危険だ。その、いろいろ、とだ


最初にこのどUPの日織に始まり、最後にもこのどUPな日織で終わると。

恐るべし!!!!いろんな意味でホラーだ、万歳☆

次回作にもはずせない要素と思われます!


→むしろ和のどUPで!