めちゃんこ途中で強制終了の罠にどっぷりハマった後、なんとか自力で先へ進めることが
できた管理人です☆
あ〜〜〜〜もぉ〜本当に
小姑のごとく城の中を念入りに調べまくったよ、あたい。
とりあえずもうタンスであろうが、トイレであろうが、
そりゃもう隅から隅まで、念入りに調べましたともぉぉ!
おかげさまでトイレットペーパーが2枚構造になってるのだって発見しちゃったんだからっ!!
(和、お城探検日記)さらにトイレが鏡のようにピッカピカなのも発見しちゃったんだからっ!!
ゴミ箱まで調べたさっ!!!風呂場だって排水溝まで調べちゃったんだからっ!!
この城のことだったらなんでも聞いて(きら〜ん)
と言いたいところなんですが、
この城、どうなっちゃってるんですか?本当(吐血)
だから今回、3D移動が可能になっていたんですね。
私はてっきり立体感を出して臨場感を出すためだとばかり思って、お手軽なMAP移動をしまくってました☆
なにせ筋金入りの方向音痴。
1歩歩いてはセーブじゃないけれど、1歩歩いて地図を見てるくらいですから(笑)
で、この3D移動の重要性に気づいたのは、他のキャラからそのことについてつっこまれてから、
ようやく気づきました。(がび〜ん)
言われてみればそんな気がしないでもなかったけど、そうだったんだみたいな。
そんなわけで、一応今回キャラごとにルートがあるみたいで、キャラEDまで到達してクリアしたのですが、
もう、おっかさん哀しくてどうしようかと思ったよ(涙)
ええええええええええ!!??だって、だって〜〜〜〜〜!!!
いや、実はかる〜くネットでネタバレとまではいかないのですが、3周はしないと解決編にいたらない
という情報を入手しまして、1周だけでは後味が悪いというのを見てしまっていたのですが、
打ちのめされました(ずぅ〜ん)
せっかく、ここまで推理して、ようやく一部解決をしたと思っていたのに、
そんなのありなんですかぁぁぁぁぁ!!!??(涙)
そんなわけで、2周目をはじめた次第です。
いやぁ〜実にいろんな人を犯人扱いしてしまったわけですが1周して、なんとなく見えてきた感じです。
見えてきたというか絞れてきたというか。
相変わらずセーブロードをしまくって推理もへったくれもないんですが(笑)
くぅぅぅぅぅぅ、犯人!!ゆ、許さないんだから〜〜〜!!
それにしても奈落の城もキャラがいいですよねvvv
けっこう途中にキャライベントも用意されていて嬉しいですv
キャラスチルもけっこうありますし。次はだれのルートで行こうか楽しみですvv
('08/5/2:キノコな生活より再録)
【 追記 】
強制終了EDを脱するために、実にいろんなところを調べまくりました(笑)
時間制限があるなかでの探索なので、関係ないところを調べるとタイムロスになるんですよね〜。
なので、キーポイントになる場所をおさえたうえで、ロードしてやり直しをするという手法が中心になり
セーブ箇所はあらゆるところに設けてました。
でもいっぱい設けすぎて、けっこうどこのセーブだったかド忘れしてしまうことも(意味無い)
本当、1周目はほとんど謎が解けない状態で終わってしまうので、2〜3周は必須であります!!
→がび〜ん……。