というわけで、奈落の城解明ルートをクリアしたうえで、こちらを書いている管理人です。
今回も魅力的なキャラが多く登場したのですが、最終的には
やっぱり皆キャラを好きになってしまいましたvv
本当、雨格子の館といい奈落の城といい、キャラが魅力的なんですよね〜。
実にそれぞれ個性があって、印象深いキャラばかりなのです!
しかも一人一人キャラを大事にしているなぁ〜という感じなのです。
やはり物語の展開も大事ですが、その中で動くキャラというのも大事ですよね。
で、あえて別格をあげるとしたら、奈落の城では三笠さんことみーさんと伯爵ことアル。
この2人が私の中では大きいです!!!!
え〜〜〜みーさんのことについては、前にも語ったのですが、
本当どんだけ猫好きなんだという言動が、可愛い(笑)
『ペット』というキーワードを聞くと、めちゃんこみーさんがうらやましがっているのが(笑)
実はけっこう猫がいる率が高い奈落の城のキャラ。
いや、奈落の城というよりか主要人物である主人公と日織がそもそも猫がうちにいますからね☆
そんなみーさんは和の家に遊びにくるといいよ。そして存分と猫と戯れるがいいさ!
でも、日織も猫を呼ぶ体質のようなので、日織の方でもよいかと。
でも個人的には和の方で(三和推奨な管理人)
っていうか、和は続編ではみーさんがいる探偵事務所に行ってバイトしてればいいよ。
で、みーさんと一緒に迷い猫を探したりして親睦深めるといいよ。
で、日織を驚かせようとそのことを和は内緒にしてて、教える前にみーさんと一緒にでかけているところを
日織に発見され、
日織にねるジェラさせればいいよ。(ねるジェラ=ねちっこいジェラシーの意)
どうして、和さんが休日に三笠さんと一緒に動物園に……!!!
みたいな感じで(笑)
―で、アルはどうかといいますと、彼は将来いい男になりますよ〜vv
いや、今でも十分いい男なのですが(鼻血)
本当最初はどこぞやの貴族か〜と思っていましたが、してやられたYO☆
あの普段の穏やかな彼からは想像できないようなたち振る舞いが垣間見えるあたりとか。
どっき〜ん☆ときたのは、あれですね。応接室でのセリフ。
その後、かかわることが多くなって、ますますアルというキャラがいい感じに。
でも「空き室の紙」を最初真先にアルに見せて、ゲームオーバーに直行したのは
どこのどいつだぁ〜い?
………あたしだよっ!(あんた、ばかぁぁぁぁ!!)
本当、すんませんでした(土下座)
続編でもでてきてくれるといいなぁ〜。 ('08/5/31:キノコな生活より再録)
→みーさんと猫と戯れる!