『 ME2プレイ記:ついにクリア!!全員生還しました!! 』

マスエフェクト2をクリアしました!!!

おおおおおお、最終戦はやっぱり手に汗握る展開でしたよ!!
でも最終戦は
BGMと共に盛り上がりますね!!
こう
最終戦にいくんだぞという雰囲気がドキドキしました!!


そして、見事全員生還しました!!


いろいろと最終戦では、重要な局面をメンバーの誰にまかせるかという選択肢が度々でてきて、
それはもう気が気じゃなかたのですが、任務をそれぞれまかせたメンバーたちは皆、
信頼に応えてくれました!

これ、トロフィーが存在するってことは、全員生還できない可能性もあるのかな?


でも誰も失わずにかえってこれました(喜)


あの状況で生き残ったっていうのもすごいのですが、ある意味メンバーのひとりひとりが
並はずれた特殊能力持ちの方々ばかり。


それでも、それでも……っ、気が気じゃなかったYO!


そしてこれまた見事に「Fin」でも「終わり」でも「完」でもなくつづきましたね(笑)

いえ、元々プレイする前から3部作ということは知っていたのですが、これは続編でるまで
待たされる焦らしプレイですね!まぁ、既に3が今年発売されているので、焦らされるまでもなく、


3をプレイできちゃいますからぁぁ!!いいね。最高だ(悦)


で、クリアした勢いで、当然のごとくポチっとな(何か押した)

いやいやいや、もう今すぐポチっとイくでしょう(どこに)

というわけで、3を速攻買いに密林に走りました(笑)


早く私に続きをプレイさせろ(えええええ!??)


いや、迷ったのです。2を2周して、季節も涼しくなって快適環境になったら3はやろうかなと。

でも、あの2のED見ちゃったら…っ!!(うずうずうず)

そして、PS3本体があまりにも熱いから、私が熱帯夜に枕の上に置いてるアイスノン枕をのせました。


頑張れ、お前。私も頑張るから、お前も共に夏を越そう。


それにしても話は2の話に戻りますが、案の定最終的にいろいろな決断をしなくてはいけませんでした。

良かったのか悪かったのか結果を見ても何が最善だったのか今でも悩みます。

今後の展開に不利になる可能性もあるけれど、敵も増やしたけど(笑)
それでもシェパード少佐ならなんとかしてくれると思ってしまうプレイヤー。

そしてマスエフェクト実写化しないかなぁ〜。絶対に映画映えする内容だと思うんですよね!

まぁ、でもゲームは自分の分身が主人公というところがまたいいんですけどね。

プレイヤー=主人公。この公式のうえに成り立つ連帯感と感情移入は大事。

最初プレイしはじめた時は、あまりにもチンプンカンプンすぎて、ついていけるか
だいぶ不安だったのですが、プレイする時間が長くなるにつれてハマりこんでいく魅力があります。

ドラゴンエイジ:オリジンズもそうだったんだよな〜。

本当最初は操作が2に比べてやりにくいし、字幕だし、どうしようかと思ったけど、

どんどんハマっていっちゃったんですよね(笑)

最初の敷居がやや高いけど、それを越えたらあとはハマるだけみたいな。

あ、でも、いまだに世界観の構造がわかっていないです(ええええ!?)

リュージョンとかが喋っている内容は、ほぼ理解できてないです(笑)

あ、リュージョンというのは一番最後に仲間になる人型機械(?)です。まぁ、正確にいうと、違うのですが。


まさか……機械相手にロマンスもできるんか……?(ごくり)


と、バイオウェアの懐っぷりに戦慄が走るかと思いましたが、さすがにそれはないようです(笑)


でも仲間のほとんどが人間じゃないという衝撃(爆)


ええと……、ダウンロードコンテンツで仲間になるメンバーは人間ですが、その他のメインメンバーを
みると……クォリアンと、アサリと、サラリアンと、トゥーリアンと、クローガンと、ドレル……

なんか種族の名前を微妙に間違えてそうな予感もしますが(笑)

人間はミランダとジェイコブとジャックくらいか?なんか、誰か忘れてそうな気がしないでもないけど。

今回のプレイでは全員仲間をそろえて、全員信頼度をあげてあるのですvv

さ〜って、2周目は性別を変えてのスタート予定であります!!今度はでいきます!!


うふふふふふvv誰をロマンスの相手にしようかな☆


って、既にゲームの趣旨が違うような気がしますが(鼻血)

でもロマンスといっても恋愛アドベンチャーではないので、本当主旨は違えど何故かドラゴンエイジでも
マスエフェクトでも、この部分が楽しくてしょうがないんですよね〜(笑)

でも1では、バイオウェア公式カップルは「リアラ(♀)」か「ケイダン(♂)」と決まっていたようですが、
2での公式カップルは誰なんだろう。話からみると、「ミランダ(♀)」と「ジェイコブ(♂)」?
でも、そこまで深くストーリーにくいこんでくるほどのかかわりがあるってわけでもなかったけどな〜。

私としては、ロマンス対象にジョーカーが入ってくれてれば良かったのになと(笑)

ジョーカーは少佐が搭乗しているノルマンディーのパイロットです。

序盤の早々から登場する1からの仲間なのですが、彼はだいぶEDIと良い雰囲気になっちゃったしな〜(笑)
この2人(?)のやりとりもだいぶ微笑ましくて好きではあるのですが。
でもジョーカーは信頼できる長い付き合いのある仲間って感じのポジションなのかな。

3でもパイロットとしてのその手腕が見れそうです!!楽しみだわ〜vv

あと思ったのは、3部作なので、1からだいぶ仲間が繰り上がってきている印象がありますが、
肝心のリアラとケイダンが今回仲間にならないんですよね。

でもリアラはメンバーにならずとも、2でもだいぶ物語の重要部分を担ってますが、

ケイダンは、あれっきりだなんて……っ!!!衝撃です。もしや3で出てくるとか?

いやぁ〜3をプレイするのも楽しみですvvもちろん3にデータを引き継ぎます!


(2012/7/19:モッフモフ亭より再録)


うぉぉぉぉ!3プレイするぞぉぉぉ!!