『 ME2プレイ記:アバンチュールもクライマックスでございます! 』
マスエフェクト2も、そろそろ
クライマックス
です。
プレイヤーに反比例するかのごとく、ゲーム中のシェパード少佐の生命力は
眩しいくらいに輝いております!(笑)
エンジンぶるんぶるんです。闘志メラメラです。仲間の士気あげまくりです。
目が死んだ魚のようになっているのはプレイヤーだけです
(ええええ!?)
とまぁ、そんなわけでメインストーリーをよそに寄り道ばっかりしてたので、このままじゃ
寄り道力尽き症候群になる
と思って、ちょっとひとあし先にクライマックスを観てしまいました。
怒涛の展開です!!まるで映画を観ているようです!!!
手に汗握るシーンの連続!
プレイヤーは、口からニョロでっぱなしですが
(しまって)
いいの。意識がはっきりしている時に、もう一度見直すわ。そのための
録画プレイ
。
録画するために、セーブをじゃかじゃかしまくってたので、容量オーバーになりました(笑)
際限なくセーブができるわけじゃないのね。
そして物語もクライマックスですが、
アバンチュール
もクライマックスです
。
あら、やだ。私ドラゴンエイジじゃ1周目は
必ず破局してた
のに(笑)
あ、でもオリジンズの1周目は、最終的にはロマンス成就したのかな?
知らないうちにできあがっていた仲ですが(爆)
2周目は破局だし、2でも1周目は破局だったもんな〜(遠い目)
オリジンズはロマンスの相手との間にいろいろな事情があってのうえだし、
2は意見と立場の相違?お互い譲れないものがあるがゆえの破局。
その点、マスエフェクト2では、ギャレスは昔からの仲間ですし、立場がお互いを隔てることは………
って、そういえば
異種族
だった(爆)
まぁ、その点はどうなったかは実のところ、
成就してもわからない仕様
でした(笑)
本当、
微笑ましいまま暗転
しちゃって、逆に
衝撃
(笑)
え?ちょ、モーディンがあれこれ吹きこむもんだからめっちゃ覚悟してたのに
この2人、
ピュア
です。
ラブアンドピース
です。
(意味不明)
でも、この時にはじめてギャレスの普段着をみました!
青色じゃない!!!(笑)青じゃないのね!!すごく雰囲気変わってびっくり!
しかもめっちゃこの方
挙動不審過ぎ
て、おっかさんの方が恥ずかしくなっちゃったよ!
そういう点では
主導権は女にあり。
ドラゴンエイジでもそうでしたが、
主人公は常に主導権持ち
ですよね(笑)
少佐の優しさが微笑ましかったよ。いつもは前線で戦うゴールデン肝っ玉な主人公ですが、
こうした女性らしい包容力と気遣いのわかるシーンをみると素敵だと思ってしまうのです!!
アバンチュールおめでとう☆
でもこの先、最終戦で何があるかわかりませんから、気は抜けません。
絶対に
ハッピーエンド
にするんだ!!誰も何も失わないように!!
(2012/7/16:モッフモフ亭より再録)
→
やりました!!アバチュール成功だぁぁぁ!!