『 ME3プレイ記:念願のEDへ!!(若干ネタバレあり) 』
バグで先に進めなかったマスエフェクト3ですが、本日がっつり1日かけて腰をすえてプレイしました。
私てっきり最終戦前だとばかり思っていましてED直前だと思ってたら、
けっこうまだ先がありました(笑)
さすがに
三部作
のマスエフェクト3。
最終戦の力の入れ具合
も違います。
壮大なSFオペラのクライマックスは
息をつく間もありませんでした!!
セーブしたいセーブしたい
とお経のごとく心の内でつぶやきまくり!!
とにかく敵はそれこそ比にならないくらいわんさか出てくるし、倒しても倒しても、
それこそ湧いてくるごとくの襲来!!!
はいっ!!タイムアウトぉぉぉぉぉ!!!
(ピィィィィィィ)
とかいって
強制休憩とりたかったよ
(byシェパード)
そしてしんどい戦いを勝ち抜いた後に待っていたのは
念願のED
でございます!!!!
(ようやくきたぁぁぁ!!)
2からのプレイでしたが、
ついに
シェパード少佐の選んだ結末
が…っ!!
っていうか後半はずっとクライマックス続きで、あまりにも劇的すぎて
もう一度お願いします!
(敬礼)
といいたいくらいに
凝縮イベントの連続
でした。
セーブできないし。本当セーブしたいところでできないし!!
(目から汗)
で、EDですが、
その………なんていうか
予想外
でした。
(えええええ!!?)
いえ、それはもうきっとこんなEDになるんだろうと妄想していましたが、妄想斜め上をいくEDでした。
こ、これは………なんていうか、なんていうか、
なんていうの?
なるほど。
マスエフェクトのEDに対して物申している人が多い
というのは
こういう意味だったか。
こういう意味だったのかぁぁぁぁぁっぁ!!!
(ぐはぁぁぁ)
衝撃です!!!衝撃でございます!!!
思わず「
そうなっちゃうの!?
」と衝撃だったけど、これはこれで
ひとつの答え
じゃないかと。
うん、なんていうのかな。
私のとった選択はこれで良かったのかな
と。
考えちゃいました。考えますよ。
だって、だって、
だってなんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!
(むがぁぁぁぁ)
ああ………うん。でもこういうEDも好きだわ。うん。好きなんだけど……。
あ、ちなみに物語の展開も劇的でしたが、
恋人ギャレスとのやりとり
もクライマックスでした。
バグの時のロマンスとはまた
別な意味
での
クライマックス
です(笑)
絶望的な戦いに挑む
こともあって、2人の会話にはちょっとホロリときます。
「
トゥーリアンと人間の天国がいっしょかは知りませんが、万が一の時はバーで会いましょう。
」
という
ギャレスがまた良い…っ!!
「
生き残ると約束して下さい。あなたのいない世界は寂し過ぎる
」(らしきセリフ)とか
私、一度でいいから言われてみたいよ
(ええええ!?)
ちょ、…この2人のやりとりを思い出してたら、目から汗が…
(私しっかり!)
あ、そうそう。うちのシェパードはギャレスが恋人なのですが、実は恋人じゃないと
タリとギャレスが恋仲になる
ようです。
つまるところジョーカーと某彼女とのキューピット役をしたように、ギャレスとタリとの仲を
とりもつことになるようです。
で、これを知った時は、
めちゃんこ複雑な気分
になりました(笑)
いやいやいや、本当
複雑
。
私大丈夫か
っていうくらいに
複雑な気持ち
になっちゃったよ!
本当私、シェパードに感情移入しすぎてプレイしているから困っちゃいます
(鼻血)
だから主砲室(ギャレスがいる定位置)でタリとギャレスが2人で楽しそうに喋っているのを見た時には、
ギャレスが自分の恋人だとわかっていても
本当に複雑でした
(戻ってきて私)
というかEDみて、
複雑だった気持ちがさらに複雑になったよ!!
複雑なんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!
(御乱心)
いや、でも楽しかったです!!!
マスエフェクトプレイすることができて本当に良かったです!!!
濃厚な世界観をたっぷり堪能させてくれてバイオウェア様、本当にありがとうございますvv
こういう時、
ゲーム好きで良かった
と心底思います(力強く)
これは
プレイした人じゃなければ味わえない醍醐味
とでもいうんでしょうか。
特にマスエフェクトは自分でキャラを作成できるし、自分で道を選択できるし、
感情移入の度合いとしては、かなりなものでした。
私の中じゃ既に2012年にプレイしたGAMEでBEST1になるくらいの勢いです。
(2012/9/1:モフモフ亭より再録)
→
最高でした!!マスエフェクト!!