『 LOAプレイ記:プレイ後の総評!実にいろいろ惜しいゲームでした。 』
ちょっと前までがっつりとプレイをしていたロードオブアポカリプス(以下LOA)。
クリアしました!!……………たぶん。(ええええ!?)
いやぁ〜「え?ここでスタッフロール流れちゃうんですか!?Σ(゜ロ゜;)」という展開で、
その後も物語が続いていたのですが、まぁ、なんだ。つまるところ
混沌との戦いは永遠に終わることはないので、戦い続けろというお達しのようで(笑)
実に宙ぶらりんで、ありがとう(御礼言ったぁぁぁぁ!!)
こう、「Fin」って出るもんなら気持ちもすっきり終われるのですが、クリアしたっていうのに、
終わった気分になれません(がび〜ん)
まぁ、LOAは実はオンライン対応になっておりまして、そういう仕様なものだからデフォルトでいる
個性豊かなキャラたちとの個別EDという方向にも持っていけなかったのかなぁ〜と。
オンラインユーザーのキャラにも好感度が設定されているので、オンライン中心にプレイしている人は、
デフォルトキャラと交流しなければ、そういうオチにもっていけないですしね。
まぁ、オフラインでプレイした私に言わせれば、こんなにもいいキャラを固定で持って来たんだから、
もっとキャラとの交流に力入れて良かったんぜ?
とも思うのです、世の中うまくいきません。まぁ、平たく総評しちゃうと
実に惜しく、そして実にツッコミどころのあるゲームでした(笑)
なんだろう。ところどころこうツッコミたくなるわけですよ!!!
以下、簡略ツッコミさせていただきます!!
・最初のうちは、けっこうまだるっこいぜ。覚悟しておきな。展開じらしすぎだろ(笑)
・いやいやいや、展開もっと、がつがつ進めてもいいんだぜ?
・内容だいぶダブってません?え?何々?復習大事?
・マスターガーディアンにイケメンはいないのか。
・あれですね?イケメンは脳内擬人化して頑張れって?まかせろ(何を!?)
・マスターガーディアンたちは、まぁいわば神魔霊獣部類なので、しょうがない。
・あ、でも美人さんは出てきます。まぁ、下半身は軟体動物ですけど(えええ!?)
・でもこの美人さんと主人公のやりとりには、ときめきましたv美女万歳!
・けっこう物語進んでからですが、ガ●ダムのようなのもでてきます。
・カッコイイです。強いです。この方擬人化したらめちゃイケメン(そうなの!?)
・キャラの声とマスターガーディアンの声はかなり豪華声優陣です。
・大陸移動は矢印1本でまるっと省略☆便利と思うかそれとも手抜きと思うかは貴方次第☆
・敵もいろんな敵がでてくるのですが、後半に行くにつれて色違い仕様で出てくる展開(笑)
・最初にスライムベスでてきたら、後半メタルスライムになったとかそういうレベル。
・色と強さだけかわりました☆テヘペロ☆もっとバリエーション欲しかったっす!
・敵だけでなくマスターガーディアンも色違い出場。
・どうせなら強化されたマスターガーディアンもアルティメットカードにしたかった。
・前作はやっておけよ?でないと、肝心部分が、ぽか〜ん(゜o゜)だからな!(笑)
・チャプター何章だったか忘れちゃったけど、自分の装備コーデは気をつけろ。
・肝心のシーンの回想での自分のトンチンカン装備にいつまでも笑う事になる。
・ちなみに私はこの時、布の服という軽装装備に、ごっついバハムート兜かぶってますた☆
・思念体となってマスターガーディアンと会話する主人公。
・全裸通り越して、体の中身までみえる仕様です(えええ!?)
・でもね。後半、とあるキャラは思念体でもちゃんと服着てるんだぜ?(笑)
・服を着ろ。服を。(ツッコミ隊)
・とあるシーンでの、あるキャラの顔が主人公に近過ぎる。自重して(笑)
・混沌は主人公が体内に持つアルカナストーンを狙ってやってきます。
・やだ☆混沌って主人公の身体目当てなわけ!?(どっき〜ん☆)
・そう思うようになったら自分の脳内の混沌を疑って下さい。
・本当にね。濃いキャラがいっぱいいるのに、もったいないです。
・もったいないから♪もったいな〜い♪
・村民たちも、みんな心温かいキャラばかりなんだぜ?
・むしろ俺は全員と好感度MAXになりたいよ(なんのゲームだ)
・でも名前表示されないのが切ないよ。名前欲しかったよ。村民全員に。
・モテモテハーレム村にしたのに(だからなんのゲーム)
・物語が急展開するのはめっちゃ後半です。ぽか〜ん(゜o゜)とするのも後半です。
・そこまでプレイしないとなんとなくLOAの良さが伝わらない気がする。
・淡々としてるけど、物語の収束の仕方は好きです。
・中途半端感は否めませんが、そこもひっくるめて好き。
・でも、結局杉田ルースって何者だったんだい(そんなキャラはいません)
・え〜〜と、つまり、あれだ。最初から好感度MAXだったのは−。
・彼がアレでアレだったからですか?(意味不明)
・考えれば考えるほど総モテな俺(間違ってます)
・戦いに終わりはありません。
・でもだからといって配信ダウンロードがあるとは限りません(えええ!?)
・っていうか、結局仕様として、ダウンロード対応になってるかと思ったら
前作のアルカナのクエストは配信されてるのに、アポカリプスの配信がないって
・どういうことですか?(笑)
・さらに至高の武器をつくるためのクエストをクリアしたのにいっこうに
その武器がでない。でるもんだと思ってたけど何もなかった罠。
・え?どういうこと?これ。そういう名前のクエストだっただけってこと?
とまぁ、いろいろ物申したい惜しい部分が目立つゲームですが、単純さのなかにも
面白さもちりばめられてました!!続編はでるんでしょうか?
システム的には悪くないと思うので、オフラインならオフラインならではの仕様と
オンラインならではの仕様とで、境目をきっちりつくりわけた方が嬉しいです。
今は大概この手のゲームはオンライン仕様だからなぁ〜。
現在Lv.85くらい。今度は女主人公でプレイするのも面白そうです。
まぁ、展開は変わらないと思いますが(笑)
(2013/11/28:モッフモフ亭より再録)
→なんだかんだで楽しみました!