『 LOAプレイ記:なんだかんだで地味にハマってしまったLOA。 』
淡々とプレイをしているロードオブアポカリプス(以下LOA)。


あれ?実をいうと、ちょっとハマってない?私(笑)


というわけで、ドルフシュタインがおもろすぎます(笑)

いやぁ〜ドルフシュタインは、一番最初に仲間になるキャラなのですが、後半のこの人の物言いは、


主人公への告白にしか聞こえんわ(えええ!?)


っていうか、本当、誰か私に二次創作を読ませて下さい。

でも私がハマる時って、大概マイナーだったり、ブーム過ぎてたりすることが大半で


自分の中の脳内メーカーで創作せねばなりません(そうなの!?)


くぅぅぅぅぅ、私に画力があれば、4コマだけでも20本はかるく書けるネタがあるのに!


というわけで、変なハマり方をしております(笑)


まぁ、キャラとのやりとりは相変わらず淡々としていたりするのですが、

けっこう要所要所でツボって困ります。

そして、実は既にスタッフロール流れたところまでプレイしてます。

っていうか、またもや肝心のクライマックスで笑ってしまったことが。

主人公がある場面で、ある人物から質問をされて、それに応える為に肩越しに振り変えるような
シーンがあるのですが、


主人公の着ている鎧が後頭部厳重ガード仕様で、顔、見えねぇ(笑)


ああ!!!ここ肝心なところ!!!めっちゃクライマックスでいいシーンなのに


着ていた鎧のせいで、台無し!!!(笑)


そのせいで顔が見えないのに、質問した相手は「そうか……」とか納得のご様子。
透視でもしたのか〜いというツッコミが(笑)


感動のシーン、今度は前作うんぬんよりも自分の装備でヤられました


後頭部めっちゃガードしてたよ。今もそれ装備してるけどね☆

そしてやっぱり防御力優先と素材取得の関係で現在もよくわからないコーデで歩き回ってる主人公です。

現在、聖騎士の鎧のような感じのものを着てるのですが

頭は、真っ赤な兜をかぶってます(笑)

統一感ないNE☆いいの。もう慣れた。

もうこれで最後までいっちゃうかもしれません。

え?スタッフロール流れて既にクリアしたんじゃないのかって?

それが、「え?ここでスタッフロール流れるの!?」というところで流れまして


まだその続きがありました(笑)


物語の主軸になったものは既にフィナーレを迎えた展開になってるのですが、
どうもそれで終わらないようで。もうこれ以上何をするんだという感じですが、

意味深炸裂なルースさんいわく最後の仕事が残っているだそうで。

そして、敵が強過ぎて、どうしようかと。

たぶん最終章(?)になると思うのですが、敵がまぁまぁ硬いし強いしで。

クトゥルフだったけかな?それの強化Verみたいなのが出てきまして


30分くらいの激闘の末、自分が沈没した日には…orz


そんなこんなで、まだプレイ中のLOAであります!!

なんだろう。こう華やかさとかはないんだけど、地味にハマるこの感じ楽しいです☆


(2013/11/19:モッフモフ亭より再録)


脳内補完は必須です(笑)