《 バイオハザード 》 | 恐 か っ た シ ー ン | 恐怖ゲージ |
あなたのことが前から 好きだったんです!! |
敵を一掃したと思った洋館に戻ってきた時にすごい速さで 主人公の後を追ってきたハンター登場シーン。 |
恐いよぉ〜 |
かゆ……うま…vv | 背後のタンスから不意討ちで登場したゾンビのシーン。 驚きのあまり叫んだ若き日の淡い思い出☆ |
驚いたんじゃい!! |
夢で終わらせない | 巨大な岩がゴロゴロと転がってくるシーン。 夢で終わってくれと切に思った瞬間。 |
にゃいやぁ〜 |
お犬様のおな〜りぃ〜 | ゲーム序盤、いきなり背後から窓ガラスを破ってでてくる ケルベロス。初心者にはラスボス級の強さだった。 |
序盤の強敵 |
タマがないんです! | 弾切れで洋館を探索。どこへいってもハンターだらけ。 心の休まる場所はありませんでした(吐血) |
クリスピンチ! |
なんで裸!? | 物語終盤ででてくる裸ゾンビ。エグイというか恐いというか なんで裸なんだろうと、ある意味恐怖だった(笑) |
サービス!? |
見たわねぇ〜〜〜 | 序盤の振り向きゾンビさん。夢に見そうなくらい恐い。 そして操作不慣れな序盤なための恐怖もありました☆ |
見ちゃった… |
死角にいます☆ | 何もいないと思った通路から、いきなりハンターが とびだしてきた時には叫びました(遠い目)ママ〜ン!! |
ハリセンもの |
《 バイオハザード2 》 | ||
窓の外にサカサカサカ | レオンプレイ時、窓の外をXな物体が這っていきました。 なぜか目の前の扉をあけることがためらわれたシーン。 |
え……!? |
初お目見え☆ | そして出会うは舌の長さではギネスに載りそうな勢いの リッカー。あれは……エグかった…(吐血) |
長いわ…… |
板の切れ目から こんにちわ☆ |
ただでさえ狭い通路なのに、板の切れ目からたくさんの ゾンビの手が出てきたときには恐怖でした(恐) いくらレオンがカッコイイからって…!!(←え…!?) |
レオン親衛隊 |
《 バイオハザード3 》 | ||
ストーカータイラント | 3での恐怖はなんといっても、歯茎でCMでれそうな タイラント登場シーン。どこでもいきなり「スターズー…」と いって出没するのは本気で恐かったです(涙) |
ガタガタガタ |
ランチャーですか!? | さすがにタイラントがランチャーぶっぱなした時は 恐怖でした。主人公の特権をとりおってからに!! |
私にください |
イキなオブジェ | 何をされるわけではないのですが、ケースにはいっている ハンターの横とか通るときは勇気がいります(恐) |
その後襲われる |
《バイオハザード:ベロニカ》 | ||
武器もてないの!? | 都合上、全部武器をBOXにいれなければならないシーン。 シャッターくらいランチャーでぶち抜いてしまえ!(危険) |
手ぶら |
手足が伸縮自在☆ | あのフゴフゴした敵がでてきた時には恐怖でした。 っていうかあの腕伸びすぎ!!伸びすぎ〜〜〜!(叫) |
火矢で3発 |
タイラントご降臨 | 狭い一本通路で短距離でタイラントとの戦闘は泣きそう でした。せまりっぷりが眩しかったです☆ |
マブっ…! |
小走りゾンビ | 某治療室にいらっしゃった、妙に小走りのゾンビ。 かけよりっぷりがよくて思わず銃を連打☆ |
人違いです |
割りましょう☆ | あんな重たい鉄の固まりの下へいってアイテム置かないで 転がすなり、安全な位置からやろうよと思ったプレイヤー 多し。 |
一撃死 |
俺の愛を受け取れ | 背後からすごい勢いで斧を振り回してくれた某モンスター。 あまりのアピールのすごさに誰もが逃げ腰だった。 |
一撃死 |
俺に惚れるなよ☆ | ウェスカーのサングラスがはずれるシーン。 目が3でなくて良かったと誰もが思った恐怖回避シーン。 |
人間やめた |
人形 | 扉でたら目の前に対面でフランス人形あったら恐いです。 | 無駄に恐い |
活きな贈り物 | ウェスカーがクリスに贈ってくれたハンター登場シーン。 またかよ……!!?活きの良さに皆、感涙! |
ノーセンキュー |
→バイオ部屋に戻る |
今回のまる様からのキリ番(1413hit)リクエストのお題は「恐かった・エグかったものベスト」でございます!
ホラーゲームならではの衝撃ベスト!!!さて、ホラゲーというと私の中ですぐに浮かび上がるものは
【バイオハザード】・【サイレントヒル】・【零〜zero〜】・【エコーナイト】・【クロックタワー】であります。
このソフトのそれぞれの項目でのベストをあげることにいたしましょう☆
というか、最初から最後まで恐かったという噂があるのですが(笑)特に私を叫ばせたシーンをご紹介しましょう。