《 剣豪3プレイ記:OPのオトコっぷりに萌えよ! 》

ずっぱずっぱに斬ります!!!というわけで剣豪3でございます!!!

いやぁ〜もうかれこれ4周めに突入して、相も変わらず剣豪3ONLYの生活をしてます!!
それこそ出身地によってイベントの発生が異なるので、ついついプレイをしてみたくなってしまい


元気さんの思惑にどっぷりつかっております(浸水)


4周目。ここまで到達するまでのプレイ記を書くと、皆様寝てしまうくらいの長さになってしまうので、
ココはスタートから気持ち新たに回想プレイ記といきましょう!!

さて、始まるはOPでございます!!!OPの叫びをおひとつ。


渋いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!(萌)


そう!!右から左まで剣豪づくしでございます!!!!

思わず、OP観終わっての第一声は「渋い」の連呼でした(笑)

うはははは、渋っいわぁ〜〜〜vvあはははvvうふふふふふふふvv

と、部屋で高笑いしている危険人物がうっかりいたことは言うまでもない(皆さん、逃げてぇ〜)

一番のオススメは


柳生十兵衛、うっかりしゃかんで、グサバッポイチェストぉ!!!


です。


まったくもってわかりませんな、この説明(がび〜ん)


そう!!隻眼の柳生十兵衛、こともあろうにOPでいいところもってきたい放題であります!!

宇宙からの電波を現代用語になおしますと、十兵衛、わらじの紐をなおそうとしゃがんだ途端、
刺客がはなった小刀がとんでくるんです。

して、十兵衛、反射的に何でそれを受け止めたと思ったら、


日本刀の柄で華麗にそれをとめたんです!(叫)


しかもたてつづけにはなたれた小刀を、今度はかぶっていた浪人笠で受け止めます(鼻血)


なんだ、このスタイリッシュなおっさんは(鼻血)


お姉さん、あまりのスタイリッシュぶりに、鼻血でたい放題だ(しっかりしろ、私)

動きに無駄がない!!!
しかも襲い掛かってくる刺客をものともせずに、斬りまくるおっさん柳生十兵衛!!
漢(おとこ)っぷりの良さに早くもときメモスタートしちゃう乙女は数知れず!

よって、上の効果音の羅列の「グサ」は十兵衛の柄に小刀が突き刺さった音で、
「パッ」は十兵衛が咄嗟にかぶっていた笠を盾代わりにし、「ポイ」はその笠を上に投げ上げ、
「チェストぉ」は襲ってきた刺客を斬っていると。書くと長いのですが、この間(かん)、


ものの3秒くらいです(早)


そんな十兵衛もオススメですが、鎖鎌をふりまわしているヤンキー降臨宍戸某のシーンも一押し!

いや、むしろ一押しはそこに賛助出演している鹿なのですが(宍戸某形無し(がび〜ん))

すっごく真剣に立ち会っている二人の間をとりもつ、ジャッチメント鹿!!

さらには見事な跳躍の見せ所があります!思わず、鹿〜〜〜〜〜!!!と叫びたくなります(笑)

他にも宝蔵院胤舜VS宮本武蔵や、河上彦斉(たぶん)などの面々を見ることが出来ます!

その漢(おとこ)っぷりのよいシチュエーションに胸がドキドキすること間違いなし!!

さすがに33人いる剣豪全員だすというわけにもいかなかったようで、このチョイスは好みに
よりけりかもしれませんが、なかなかにお気に入りのOPですvvv


特に十兵衛。


彼だけは何やら穏やかではありませんが(笑)その斬りっぷりは必見です!!
あ、ひそかにOPにはじまってからすぐにでてくる河上彦斉の背中もなかなかです(笑)


戻る