【 2周目の萌え度最高潮☆1周目の主人公を発見!!(激しく鼻血) 】

さて、何やら日課のようにプレイしている風雲 新撰組でございます!!
いやぁ〜おかげさまで思いも寄らないくらいにハマってしまっている自分がいて何やら

楽しいです鼻血

往く年来る年脳内レボリューションビジョンでは(何ソレ)素晴らしいまでの妄想が展開され、

毎日ほどよく毒されています☆(わぁ〜わぁ〜わぁ〜)

そんな管理人がお贈りするプレイ記。もはやエンジンブルブルな暴走列車は崖っぷちをとびこえ
宇宙まで加速するばかり!(遠いなぁ〜)

今回は2周目のお話であります!!

2周目の前に、あんなことやこんなことが怒涛のごとくおしよせてきては激しく萌えなイベントが
盛りだくさんだったのですが、語りだすと暴走甚だしいので、自粛します☆

でもどこかでうっかり語りだしてしまったら皆様、裸足で逃げてください(危険)

さて、2周目で何が変わるかといいますと、まず、大きなポイントとしてあげられるのは


新撰組幹部クラスのキャラが操作できるようになる


そう!1周目といえば、命をはれぇいといわんばかりの最前線に立ち、
不逞浪士を斬っては捨て斬っては捨て、心を鬼にして戦った日々!!

血と汗と涙とど根性で信頼度と名声度を地道にあげ、剣の修行にあけくれた新人平隊士が
主人公でしたが、2周目は近藤 勇をはじめとして、土方、沖田、斉藤、永倉、原田と
連なる面々の中から操作するキャラを選べてしまうのです!!

2周目に選ぶは沖田 総司であります!!

そう!!OPで華麗な剣さばきに思わず見惚れた沖田 総司!!

萌えな気持ちと共に開始であります!!(鼻血)

そして、はじめた時にふと思ったのです。
思えば、1周目では、始まった途端に、なぜかぽつねんと先頭に立たされていた
新米平隊士の主人公(笑)あのときいたメンバーは主人公・沖田・土方・近藤の面々。

あれ?それじゃ〜プレイヤーが沖田になったら、1周目で主人公がいたポジションは


一体誰が!!?


そして始まった画面を見ると先頭はやっぱりプレイヤーである総司が陣取り、そして後ろには


1周目の主人公が!!!!!


お姉さん、あまりの嬉しさに、挙動不審になりました☆


えええ!!??マジマジ!!?うそうそ!!?
なんで
主人公がいるの!!??


あまりに意外な展開に、一気に興奮よろしく状態へ(剛速球)部屋にこだまする「マジ」と「うそ」の言葉と

ほとばしる萌えなオーラ

うっかり部屋に誰かがはいってきた日にはエナジードレインされること間違いなかっただろう。

そうなんです!!!なんと!!おもいきり1周目の主人公がそこにいたんです!


こんな名前のヤツは、新撰組に一人しかいない!!!(興奮)


なんて嬉しい2周目なんでしょう!!!それだけで俄然やる気がフィーバーしました☆(嬉々)

他のゲームでも常々思っていたドリームがまさに実現されているではありませんか!!
苦楽を共にした主人公をまさか客観的にこの目で見れるだけでなく、一緒に戦えるなんて!!

ありがとぉ〜〜〜vvvありがとぉ〜〜〜〜〜vvv

このシステムにした人、万歳!!!
熱い握手をそんな貴方と、にぎにぎしたい!!(落ち着け、私)

少なくてもこのシステムに狂喜した女がここにいます(笑)

いきなりおもわぬ主人公出現にやる気になったうちの総司君ははりきり万歳で初任務を終えました☆

ふ〜〜〜〜いい汗かいた〜〜〜〜〜☆

だって、1周目ではあんなに寡黙な主人公が、戦闘中に喋るんです!!

さすがですねとか大丈夫ですか!?とか言ってくれるんです!!!


ぐはぁ〜〜〜〜!!!なんじゃ〜〜〜〜!!!
この
めんこい野郎は!!(鼻血)
もっと言ってくれ!!!!もっと話しかけて(力強くもりもりと!)


無駄に主人公の周りをぐるぐるしてみたりする挙動不審なうちの総司(吐血)なんだか、


何かが激しく本来のゲーム趣旨から大きく脱線してはいまいか、私よ



しかし、そんな問いを自分にする以前に、もはや暴走列車はとまるはずだった駅を
ものすごい早さで通過し、クレームの嵐でございます(笑)

しかも、驚くことに、それだけでなく、一緒に任務に同行できる隊士の中に、

主人公が追加されていた
のです!!!


やべぇ!!!すんごい主人公、普通にいるんですけど!!!(大興奮)


しかも平隊士なので、名声値も28前後とリーズナブル☆

そんなこんなで、しつこいくらいに主人公に同行願って任務につれだしている、うちの総司でした(笑)
(2004・10・4)


避難する