『 意外な場所で意外な人を思い出してしまった(笑) 』
この前の旅行の時に帰りの特急内で冊子が座席に置いてあったので見てみたんです。
そしたら画像の「
JAL
」の、「ですかいシリーズ」が出てたんです。思わずそのネーミングに、
面白ぇぇぇぇぇぇ!!
と心の中で雄たけびをあげたわけですが、ふとこの物言いにひっかかりが。
あれ……?なんかこの
言い方
……記憶にひっかかるのは何故?
あれ?そういえばなんか
こういう喋りのゲームキャラ
いなかったっけ……?
そしてしばらく考えたすえ、
あああああああ!!!!!
日織
か!!!!
(爆)
日織
だよ!!!ああ!!!
日織
か!!!なんだ、
日織
かぁ〜!!!
(参考:一柳和の受難シリーズに出てくる主人公のワトソン役兼保護者だが主人公の和(なごむ)に
対して並々ならぬ想いを抱いているような気がしてならない全国の乙女たち多数)
うわぁ〜
日織の声
で脳内変換されちゃったよ
(がたぶる)
言ってそう言ってそう。
日織なら普通に
「
和(なご)さん、今日はうどんですかい
」
ナチュラリーすぎて、怖い
(がび〜ん)
ちなみにシリーズ全て、日織ボイスで脳内変換し、特急内であまりの衝撃に
思わず遠くを見てしまったよ、僕(誰)
しかも今気がついたけど「うどんですかい」という物言いじゃなくて
UDON de SKY。
つまるところ、
空の上で食べるうどん
だから、「うどんですかい」。
笑撃だ(爆)
こんなことに衝撃を受けてないで、早く寝なさいという話です(笑)
(2010/10/11:キノコな生活より再録)
→
日織に久しぶりに会いたい!