『 流行り神3プレイ記:流行り神3をクリアしました!! 』
これで流行り神シリーズが終わってしまうだなんて、なんだか寂しくて、
クリアしたいけどクリアしたくなくて、今の今までかかってしまいました(ずが〜ん)
いろいろと謎が残った気がするのは、私の気のせいか?(笑)
でも、最後までちゃんとプレイして良かったです!!!
あ〜〜〜〜もぉ〜〜〜純也〜〜〜〜〜〜!!!!!
お姉さんは、本当最終話では気が気じゃなかったよぉぉぉ!!
でも最終話は最終話らしく、かなりやりごたえのあるボリュームでした。
それにしても私はこの流行り神シリーズをやると、必ず泣いてしまいます。
今回も泣きました。(特に蘭子さんのシナリオはやばかった)
『描写の怖さ』でいうなら初代を、『兄との交流』でいうなら2がオススメです(笑)
3はそんなに髪の毛がゾワっと逆立っちゃうようなドキっとするシーンはあまりなかったのですが、
蛆とか幼虫みたいなものが画面を這いずりまわるようなシーンや、突如出てくる目の描写が多く、
これらが苦手な人は別の怖さがあるかもしれません。
けっこう実体をともなっているものが多く、そういった意味では安心してプレイできました。
これがちょっと空気の湿り気を思わせるものだと、非常にこう肝っ玉ががたぶるなのですが(笑)
現在最終話までのシナリオは全て科学ルートとオカルトルートをクリアして、
そのあとの外伝シナリオのようものをプレイ中であります!!
【高額アルバイト】だけがAランクで他はSランク。データベースは約85%です。
まだまだプレイしたい流行り神3です!!!
3で編纂室のメンバーがさらに好きになりましたvv
羽黒君の馴染みっぷりが本当すごい(笑)
3からの参戦なのにあたかも最初からいたような馴染みっぷり!
ちなみに笑ってしまったのは最終話での途中BADEDルート。
純也の被害妄想EDです。
セルフクエスチョンで、あるキャラを犯人に決定すると、途端に純也が暴走モード突入!
ここでの水明兄さんの対応がなんともいえなかったです(笑)
笑い事じゃない展開なのですが、思わず
「いやいやいや、兄さ〜〜〜〜ん!!ちょ、ま、待ってくださいよ!!!」
と叫んでしまいました。
まさかこんなBADEDがあるとは。
3ではもっと兄さんとからみたかったなぁ〜。
また機会があったら、初代から一気にまたプレイしてみたいですvv
でも2つともデータベース100%だ(笑)
(2010/1/21:キノコな生活より再録)
→またどこかで編纂室メンバーと会いたい!!