【
ハルトキ4プレイ記
:一気に攻略してみました★ 】
さて、毎日会社にいって仕事して、家に帰ってきて寝て、とりあえず暑さのあまりいろいろと
遠いところを旅しているせいか、最近何を自分がしていたかよくわからないうちに1日過ぎてます
(えええ!?)いや、仕事帰りに、地元のデパートをぷらぁ〜と見にいったり、家で、
遠くをみつめながら
ハルトキ4とかしてますが
(笑)
そう!!!ここずっとハルトキ4を集中プレイしているのですが
― 告白します。
風早、ごめん。あたい
途中で力尽きそう
(パタリ)
おおおおおおおおぅぅぅぅ、
9種類のEDの道のり遠っ!!!!
今回はなかなかボリュームがございまして、こう、全員攻略がなかなか進まない!!
というわけで、現在までの攻略順序を簡潔にコメンツしたいと思いマッスル!(気合い)
★
那岐
那岐いいね
。予想していなかったトップバッタークリア。
なんていうのかな。
那岐いいよ。
恋のお相手というよりか、家族みたいなもんだよなぁ〜那岐。
那岐に小言を言われると、
嬉しくなる不思議
(笑)
★
風早
ごめん、風早。へたれな私を許して。
風早は、なんていうかな。
もっとオープンになっちまえ
(えええええ!?)
こう、もっとなんていうか、
優しさが罠だよ
(意味不明)
★
アシュヴィン
ハルトキ4での
ときめきメモリアルNo.1
は
君に決まり
だ!!
アシュヴィン好きです
。こういった
本能的に強い殿方はいいね
!
しかも
漢前炸裂な神子と一番お似合いな感じがします
。
戦闘にでて「
黒雷
」が発動すると、ほとんど敵を一掃する強さ。
痺れます
(どっき〜ん☆)
敵国の皇子というシチュエーションもおいしい!!
国境越え万歳☆
★
忍人
この方も、
戦闘にだすと恐ろしく強い御仁
でございます。金色の刃の「
破魂刀
」の使い手。
彼のイベントスチルの
よれよれ倒れっぷりがよろしいものが多い
のは、
罠でしょうか?
(笑)
普段は主人公に厳しく接する忍人ですが、そこがまたよいのです。真面目なんですよね〜忍人。
いい意味で硬派なんですけど、
そこはかとない
不思議な色気
を感じます
(笑)
★
柊
え〜〜〜柊は、
物言いが微妙に
生温かい
です
(笑)ちょっと
脳内が
小春日和
です。
(えええええ!!?)
とりあえず、
ちょっぴりキモいです☆
でも
柊ならではの持ち味
だと思います。
いい男なのに……どっかずれてるんだよなぁ〜柊。
普通でいいのに。あ、でも
柊が普通だったら柊じゃないか
(どういう認識だ)
そして
微妙に戦闘でつかえない
のは、
あたいの育て方がまずいのでしょうか
(笑)
一の姫の頃の柊がどんなだったか気になります。
★
サザキ
サザキ、
面白い
です。
ノリの良さが気に入ってます。カリガネとセットでいい感じであります。
あの特徴的な
「
姫さん
」
というイントネーションが印象的。
那岐と使う「
朱雀
」は重宝しております。技の勢いもお気に入り。
「手抜き」をするとカリガネがフォローしてくれるあたりが(笑)
【
サブキャラ編
】
☆
リブ
→ アシュヴィンの側近。
戦闘で「召喚」するとまるで
さながら執事のごとくのスタイルで登場する
のには
笑いました
。
最終戦でも、
ラスボス目の前にティータイムをする一行
。
さすがは漢っぷり炸裂な神子のご一行
と
近所でも評判
です(そうなの!?)
でも実は、けっこう穏やかそうにみえて、軍師の才覚があるので、恋のお相手にすると
翻弄されそうな予感が(笑)
普段は一文字の目ですが、
真面目なシーンになると開眼する
使い分けがナイス☆
☆
シャニ&皇
→
さくさくと
敵国
のサブキャラを攻略する神子
(笑)
だって、
敵国の三兄弟
はかなり魅力的なんですもの!
サティが長男、アシュヴィンが次男、シャニが三男。
他にもお姉さんがいたのが確認されてますが、何人兄弟がいるんでしょう?
アシュヴィンはたぶん皇に似ましたよね?
サティはお母さん似のような気がします(なんとなく)
シャニは、いかにも末っ子な感じが(笑)親近感がわきます☆
☆
サティ
→
はい!!!言うまでもなく攻略しました!!
サティの攻略はけっこう条件がいろいろありましたが、ここは勢いで(笑)
たぶんこの方は、ファンディスクがでるならば、次回
恋愛攻略対象
に入るんではないかと。
ちゃんとスチルも用意されてましたしね
(笑)
さすがは長男というか、かなりしっかりしてますよね〜サティ。
ハジケちゃいなよ、サティ☆
と思うのですが、ハジケたサティも
それはそれでどうかと思う
(ええええ!?)
そんな感じで進んでますが、ちょっとここいらで違うゲームに浮気したい感じです☆
('08/7/17:キノコな生活より再録)
【
追記
】
はい!!久しぶりに再録を読み返しての追記でございます!!
え〜っと、記憶しているかぎり、確かとまっているのは
「
ワギモ〜〜〜〜〜!!!
」
と
誰かが叫んでいるあたりです
(笑)
ネオロマをプレイしていると時々こっぱずかしいシーンに遭遇するときがありますが―
っていうか、
全てにおいて、
こっぱずかしい
のですが(笑)
ワギモの章(違)では特になんとうか、こっぱずかしかったような気がします(はふぅ〜☆)
で、そのまま違うゲームに浮気して
今に至ります
(ぎゃぼぉ〜)
どうやら、風早の真EDは敷居が高いだけあって、すごくいいという風の噂を聞いたので、
そのうちまた挑戦したいと思います!!!
('08/11/15)
→
こっぱずかC〜〜〜!!