『 エルシャダイプレイ記:2周目になると出るランク 』

さて、寝ても覚めてもシャダイ話(笑)

現在ED近くまでやってきました!!

録画と並行してのプレイ。前のデッキでは録画中でも一時停止ができたのですが、
どうもHDD録画は一時停止がかけられないようで、プレイをまるごと録画し、その後編集するという、
けっこうめんどくさい作業してます(笑)

1時間くらい録画していたのに、編集すると20分くらいになるって、


どんだけ戦闘&アクションにお時間費やしているんだ、私(いやん☆) 


でもこの方法で録画すると、自分のプレイを客観的にみれて面白いです。

戦ってる最中は本人必死ですから、どう戦ってるかなんてもう本能の領域ですが
録画したものはだいぶ落ち着いて観れるので良いですね☆

あと2周目から、ステージごとにランクがでるようになるのですが、しょっぱなに
Gランクとかでちゃって、ABCDどころか、EFとおりこしてGとかいって、

どんだけへたれなプレイしちゃったの!!?

と、戦慄が走りましたが、実のところGは最高ランクということが判明(笑)

GOD(神)の「」。こんなところもエルシャダイらしいです(笑)

が、Gがとれたのは2回だけ。

その他のステージでは潔いくらいに、SランクをとおりこしてAランクでございます☆(鼻血)

ちなみにバイクステージではCランクでした(ぐはぁ)

あのステージ、ほんま動体視力ついていけてないですからぁぁぁぁ!!!

2周目プレイでも変わらず、あらゆるところにぶつかりまくりでシタ☆

もぉ〜イーノックの体力が信号のようにしょっちゅう変わるよ!(青→黄→赤)

でもこのステージのムービーのイーノックのどや顔は最高潮です(爆)

ここでみれるイーノックのどや顔はシャダイ1だと思われます(どやぁ〜)

手こずる近未来ステージにあとに待ち受けるのは、アルマロスのステージ。

ルシフェル様いわく、完璧にイーノックの親友気取りの御方の登場である。


私プレイして思った。ルシフェル様の対応が他と違ぇ(笑)


わりと、他の堕天使に対しては、寛容的な発言が見受けられるルシフェルなのですが、

アルマロスに対しては、めっちゃ棘があるYO!!

え?何?どーいうこと?(笑)

イーノックの親友気取りが気にくわないわけ?
ルシフェル様ともあろう御方が!!(爆)

しかも、このアルマロスの登場の仕方、必見です(どぉ〜ん)最高です


なんかすごい人キタァァァァァァァァ!!!!!!!(叫)


っていうか、どこの何からツッコんでいいのかわからないほどの満載っぷり!

アルマロス…なんて、恐ろしい子なの…っ!!(ガラスの仮面風)

そんなツッコミを詳しくしたいのですが、そろそろ寝るお時間です。(タイムリミット)

(2012/1/18:モフモフ亭より再録)


→アルマロスの登場はいつみても面白い