皆様、こんにちわ!!勇者のお時間です!!
いやぁ〜クリアしたのですが、クリアしたらクリアしたでやることがけっこうあって、
楽しくクリア後特典を楽しんでいます!!!!
まずはなんといってもまだまだ強そうな武器に強化できちゃうところとか、
全部これ武器つくりだすの普通に無茶じゃね?と思ったり、
古びたつるぎを強化するととんでもない武器に変わっちゃうとか(笑)
けっこうやることたくさんです。(どぉ〜ん)
そんな古びたつるぎなんぞ、普通なら武器屋に持っていって売っぱらいたいところですが、
ラストダンジョンにいくらなんでもそんな戦利品はおいてはいまいと深読みをしたら、
案の定というところです☆(してやったり)
ままままままさか、この古いつるぎが、
そないなものにぃぃぃぃぃ〜〜〜〜!!!
強化後の攻撃力をぜひ確認してみてください。
この武器強化ですが、強化に必要なアイテムは、そのアイテム自体がでるまで
「???」表示ででるために、金塊を手にいれたときには、
うっかり売りとばしそうになりました☆(一攫千金じゃぁぁぁぁ!!!)
だって、2500Gになるんですよ(勇者一行よだれ)
金塊はミッションのランクによって手に入るので、売ってしまってもいいのですが、
けっこう入手するのに大変なので、なるべく武器強化のためにとっておくことをオススメします☆
そして物語終盤で入手することになる「はじゃのつるぎ」は特殊なつるぎなのですが、
強化すると→「ひかりのつるぎ」になり、さらにそれを強化すると、
3本の特殊なつるぎへと強化が可能になるのです!!
が、この3本のつるぎは、ドラクエシリーズでも最強の武器に属するもののためか、
強化にかかるお金も、強化材料もそれはもう大変なことになってます(鼻血)
どうするの、このお金と材料(がび〜ん)
それこそミッションを何回もプレイしながら材料を集め、さらに資金も集め、つけくわえると、
属性武器の最終段階まで強化したつるぎをそれぞれに使用するために、まさに
集大成といえる至高の逸品である。
強化してくれるお店のムキムキなおっさんの手にかかれば、一瞬でできあがる品ですが(笑)
っていうか、あの武器屋のおっさん、すごいよ。
伝説のつるぎもおっさんの手にかかれば、ちょちょいのちょいである。
して、現在はその3振りの最強の武器のなかでも実にネーミングからいって萌える
「竜神王のつるぎ」に強化するために、頑張っております!!!
いや、うん。ドラクエ8で彼の御方が所持してそうな武器じゃありませんか!!(鼻血)
っていうか、やはりドラクエの主人公には竜の名がふさわしいと思うのです!!!
―と鼻息も荒く別な意味でのエネルギーに突き動かされております☆
それにしても、倒そうと思えば「はじゃのつるぎ」で魔王を倒せてしまうのに、なんでそんな武器を
強化する意味があるのかといえば
クリアした後のお楽しみというのが、まさにそれである。(どぉ〜ん)
そう、クリアするとクリアデータなるものをセーブするのですが、ED後、再びそのデータを
読み取ってゲームを再開すると、ある場所へ行けるようになります。
行けるようになるというより、元々序盤から普通に行けることができる、
怪しさがただもれだった場所であります(笑)
見るからに何かあるだろといわんばかりの石碑がおいてある場所です。
そう、そこにクリア後行くと、あらたなる恐怖が勇者を待ち受けているわけです!!!
つまりさらなる武器強化はやりこみ要素というより、これに必要だったりするわけです。
それに挑んだ話は次にするとしましょう☆ (2007・12・22)
→戻る
【 ドラクエソードプレイ記: クリア後も勇者は頑張ります!! 】