【 Wiiドラクエプレイ記:今日もいろいろと必死です(笑) 】

勇者の皆様、こんにちわ!!今ドラクエ4DS版でにぎわっている最中、

一人Wiiリモコンを握りしめ髪を振り乱しながら戦っている管理人です☆

何故ならWii本体、借りちゃいましたからぁぁぁぁ!!!!(ありがとぉ〜!お義兄様〜!・鼻血)

というわけで、早速Wiiを箱から取り出したものの、接続の仕方がわからない罠(がび〜ん)

そしてお義兄様に頼んでわざわざ接続をしてもらい(おほ〜い!)あとはディスクをただいれる
だけなのに


何故かディスクの読み込みに失敗しました☆


取扱説明書を読んでくださいらしきことが画面に出たが、

取扱説明書ありませんvv

本編始まる以前に旅に挫折しそうだよ、ママン……(吐血)

で、もにょもにょと試行錯誤の末、


挿入したゲームディスクの裏表が反対だったことが判明。


そりゃ、読み込まないわな。(なるほど納得)

何やら始める前に力尽きそうな勢いですが(笑)気を取り直していざドラクエの開始であります!!

実はこのドラクエ1章の途中までプレイさせてもらったことがあったので、そこまでは楽勝かと思いきや


なんで、俺、こんなに画面が薄ピンクなんだろう、オヤジ…(瀕死〜〜〜〜!!!!)


試練の洞窟で何やらバブルスライムとかに愛のキッスをくらい(ポイズ〜ン!)
リリパットに遠方から矢を射られ(何くそ卑怯なっ!!)早くもヨロヨロな主人公

しかしこのゲームはなんとも便利なことに途中で町へすぐさま帰れてしまうのである。

なんて便利機能なんだ……っ!(涙)

疲れた時に徒歩ではなくタクシーを使えるような便利機能!
ありがとう、皆の自動搭載ルーラ&リレミト!!

そして、一時退散をしてリベンジして試練の洞窟をクリアした次第であります!!!

ランクはCだったけどな☆(力強い親指)

いつでもどこでもアクションレベルはランクCなあたい

元気ハツラツ☆、ビタミンC!!!(意味不明な負け惜しみ)

とりあえず序盤のミッションをやってみて気づいたのは、


リリパットの矢は打ち返さないとダメなんですね(あはは〜)


っていうか、今頃気づいたんかい!!(一人ツッコミ)

いえ、前回プレイさせてもらった時に

あまりにも必死すぎて、途中ででた説明文をマッハで読み飛ばした記憶が……(あ〜ん)

で、もちろんのこと矢をブスブスうけながら、遠くの岩陰に隠れているリリパットめがけて


必死で素振りをしていたうちの子(いつでもどこでも修業はおこたらないっす!)


なんで攻撃があたらないの!!!?とか思ったけど、よくよく思えば、

その距離は無理ですからぁぁぁぁ!!!

伸びろ、如意棒!!とかできないのかな?明つながりで(できるか)

でも、あの矢を打ち返した時は実に快感ですね(笑)矢をうちかえすほどの動体視力!!

俺かっこええ〜〜〜〜〜!!!!!

と毎回その度に叫ぶプレイヤー。無駄に体力を使っているような気がしないでもないです(吐血)

そんなこんなのドラクエWiiプレイ!!!
洞窟の小石をわりながらアイテム探しができる地道さがけっこう気に入ってたりします(笑)

                                             (’07・12・4)

→戻る