【 ドラクエ8プレイ記: 皮肉な笑いが勇者たち一行を救う!!? 】

トロデーン城でくちぶえによって可愛い子ちゃんを2匹ほどジーザスさせ(意味不明)
再び帰ってくるは竜骨の迷宮であります!!

ただでは帰ってきてません(ずが〜ん)

それはもう、苦難(?)を越え、再びやってくるはBOSS戦でございます!!

レベルも2〜3あげた!!装備も見直して装備品もいいのに買い換えてきた!!

これで負けるようだったら、はぐれメタル絶滅の危機です(何故!!?)

途中やはりドラゴン団体様にでくわし、ちょっぴり痛い思いをしつつも、必死で

スクルト(防御を上げる呪文)とバイキルト(攻撃力を2倍にする呪文)と
ザラキ(致死呪文)とブハーハ(炎をよわめる効果がある呪文)をフル活用☆

そしてようやくBOSSまでたどりついて戦闘開始!!!

律儀に勇者たち一行がくるまで、
臨戦態勢で待っててくれたBOSSの優しさにちょっぴり涙しつつ(笑)

前回は攻撃力の高いレッドオーガを集中攻撃していたのですが、今回はブルーオーガから。

相変わらず攻撃力が高くてかなり痛い一撃をくらったのですが、

今回の勇者たちは一味もふた味も違います(きらめく汗)

主人公はザオラル(復活の呪文)を覚え、ククールは

皮肉の笑み』(敵のテンションを一段階下げる特技)を覚えているのです。

竜骨の迷宮でお困りの方がいらっしゃったら、この特技は一押しです!!

おかげさまでブルーオーガを倒したその瞬間から、勝負は

レッドオーガVSククールの皮肉の笑み。

さくさく向こうも攻撃すりゃぁ〜いいものの、テンションをあげるのに必死!!

こっちは皮肉な笑いをするのに必死!!(笑)

最後の盛り上がりは

テンションあげる→ククール皮肉の笑み→テンション萎え→再び気を取り直しもう一度。

効果音にするならば

ウガ〜〜〜〜!!!にやりしょぼ〜ん
ふぬぅ〜〜〜〜!!!……ふっ
がび〜ん

テンションをあげるたびにククールの笑いによってテンションが萎えるレッドオーガ

勇者たち一行の涙を誘いました。

頑張れ、レッドオーガ!!皮肉な笑いに屈してはダメよ!!!
もっと自分に自信をもって!!ナイスガッツ!!ナイスファイト!!!


と皆様慈愛の微笑を浮かべつつ、その間にもバイキルトがけやテンションあげで
攻撃力をめちゃばりあげて攻撃をくらわせる勇者たち一行。


鬼や、あんたら。


生きるのに必死なんです、皆!!(力強い握りこぶし)

そして、ククールの皮肉な笑みで勝負を勝ち取った次第であります。

でもこの勝負、傍目から見ると必死で敵に斬りかかっていく勇者たちのなかで唯一

皮肉な笑みを浮かべ続けたククール

汗だっらだらで満身創痍なメンバーの中で、ククールだけは翌朝、

えくぼあたりが筋肉痛かもしれません(微妙〜〜〜〜!!!)

そうして護衛任務を達成し、爽やかな表情の勇者たち一行は本来の目的に戻るどころか

ベルガラックのカジノにいりびたることになるのです。(がび〜ん)

                                             (2005・4・7)
戻る