名前:はるか 装備品(最終装備)
Level: 45 メタルキングのやり
HPMP:445/246 はぐれメタルのよろい
攻撃/守備:300/274 みかがみの盾
賢さ: 199 メタルキングヘルム
アルゴンリング
剣:89 ヤリ:40
ブーメラン:30 
格闘:10 勇気:73
重宝スキル
はやぶさ斬り
パワフルスロー
さみだれ突き
ライデイン

ついに頭にしているかぶりものをとることはなかったですねぇ〜(笑)
もしや苦労のしすぎで後頭部が眩しいのでは……。
(姉さん、禁句デス)
素朴な雰囲気がすごく好印象な8の主人公!!
幼い頃の記憶が一切残ってなくて身よりもいない主人公。
勇者や選ばれた血とかそういったわけじゃないけど、
何気に特別!!?と思わせる展開に
あれこれ想像力をかきたてられました(もんもんもん)
それにしても、彼は
お父さんに似たんですかねぇ〜(笑)

《 ドラクエ8の主人公について語る 》

さて、物語の中心ともいえる主人公について語らいたいと思います!!!

いやぁ〜ドラクエ8の主人公はめんこい!!!

めんこぉ〜〜〜〜〜〜い!!!!(叫)

というわけで(どういうわけだ)管理人にいたく愛されて育ちました☆

一番良い装備は基本!!!

みんなは普通の装備の時に一人だけ「はぐれメタルのよろい」とか着ているあたり、

(ひいき)の違いが伺える。

8の主人公は、いかにもな勇者さまではなく、本当にのほほ〜んといてひだまりが似合いそうな
ほんわか系☆実は戦闘のエキスパートだったりするけど、実際はそんな雰囲気はなく、
親友トーポ(ネズミ)にチーズとかあげている姿などとても微笑ましくて鼻血でそう(ええ!!?)

イベントでも一歩ひいたところに立っており、他の個性豊かなキャラクターのなかで自然に馴染んでいる。
リーダーシップをとっているわけではないけれども、その人柄に自然に人が集まるというあたりがとても良い!

主人公に感情移入しやすいようにとの制作者の意図があるわけですが、

いい意味でそれはプレイヤーの心をわしづかみでありました!!!(ビバ!!ナイスグッジョブ!)


ああ、本当、可愛い(姉さん、少し落ち着け)


ボッケ〜としてそうですが、戦闘になった途端に凛々しくなるのもポインツ!!

しかも剣はもちろんのこと槍からブーメンラン、体術までおまかせ☆
さらに全て様になってしまって、思わず勇者〜〜〜〜!!!と叫びたくなることうけあい☆


っていうか叫びました☆(激告白)


使用していた武器はスキル値を見ても一目瞭然なくらいにを愛用☆

勇者はやっぱり剣でしょ(勇者のイメージ)

そう、勇者の必須アイテムに剣はかかせません!!!
ギガスラッシュを覚えるがために、めきめき育てたはいいのですが、

いっこうに覚える気配なし(がび〜ん)

もしやギガスラッシュは99まで極めないとダメなんでしょうか…(しょんぼり)

そしてヤリを装備させて戦闘終了後のモーションに萌えてみたり(笑)

くっそぉ〜戦闘でも様になってるぜ☆主人公!!(鼻血)

結局、真EDの最終戦ではヤリ装備で戦いました。

さみだれ突き」はBOSS戦ではオススメです!!

攻撃回数が決まっているはやぶさ斬りよりも攻撃回数がランダムで増えるので、
バイキルトをかけて攻撃力2倍にして、さらにテンションをあげて攻撃すれば
文句なしのダメージが相手にいくこと間違いなしです!!

ただし、

BOSS戦(特に最終戦やかの御方)では、そうそう簡単にやらしてもらえません

なぜならテンションを特別な方法であげないかぎり1ターンを消費し、

いてつく波動をはなたれたら、ククールの冷たい笑みなど比ではありません(がび〜ん)

そうやって何度押し問答をくりひろげたことか(涙)

おっと、話が脱線しましたが、結論。

8の主人公の天然っぷりは最高だ
テンションが100まであげた時のあの普段の彼からは想像がつかないほどの凛々しさが鼻血だ。
道中のイベントでは、周りのキャラにおまかせだが、いざとなったときの


男前が最高だ(真ED)


まさか、あのどさくさ(あれ?)にまぎれてちゃっかりしてますから〜(笑)

主人公を好きになると、そのゲームは何倍も楽しめてならないと思う今日この頃でありました!!


→戻る