『 ダークアリズンプレイ記:盛大にしゃぶられたり喰われたりする覚者(吐血) 』
エヴァフォにこもるように黒呪島にこもっている竜堂デス☆
プレイ記書こうっていっても、あまり進んでないので進行状況の他に何書けばいいんだ、これ(笑)
基本のんびりプレイなので、世の中
「新装備じゃぁぁぁぁ!!!」「3周目じゃぁぁぁぁ!!!」「新アイテムGETじゃぁぁぁ!!」
とやってる最中、マンイーターに頭からモグモグされてます☆(吐血)
そう!黒呪島にはドラクエでいうミミックみたいなのがいまして
「わぁ〜宝箱だぁ〜〜〜vvv中身何かな〜?(*^_^*)」
な〜んて、ワクテカしながら宝箱あけた途端に、巨大なニョロがでてきて
頭から盛大に、しゃぶられます(かゆ、うま)
え?しゃぶるとかっていうなって?
し ゃ ぶ ら れ ま す (2回言った〜〜!)
かじられるとかじゃないんです!もう頭からぱっくり喰われます。
ひどい光景です。覚者が上半身ずっぽりとしゃぶられている光景は(笑)
しかもエヴァフォにいるイービルアイの触手とはレベルが違います!
他のポーンに助けてもらわないとピンチです!
………まぁ、基本黒呪島では助けてもらえないと召されることが多いデス☆(吐血)
で、うちのメイポなんかは、基本、覚者のピンチはナチュラルスルーなので助けてもらえるか
不安だったのですが、そこはちゃんと助けてくれました(笑)
まぁ、高所落下に関してはいつだってスルーされるけど(遠い目)
しかもこの宝箱にいらっしゃるマンイーターは、すごい速さで即死魔法の詠唱をするのです!!
のんびりとお時間頂戴せずに玄関開けたら2分でご飯並に出来上がります。
いやぁ〜これにはまいったYO!!(吐血)
なにせその即死魔法陣の中にポーンたちが果敢にも入ること入ること!
担いで魔法陣から連れ出そうにも、このマンイーター入りの宝箱は
大概狭い場所のところにあるんです。(逃げ場なし!)
自分が召されるとゲーム自体終了しちゃうので、とりあえず自分は脱出し、その後倒れたポーンを
助けにいくパターンになります。
でも、その甲斐あってかマンイーター入りの宝箱はけっこういいのが入っている場合が多い気がします。
つい昨日は倒しても何もでなくて、がっかりなうえにしょんぼりでしたが(残念〜!)
あと、黒呪島にはエルダーオーガというのがでてまいります。
あれです。男を好んで狙うオーガです(笑)
これに遭遇すると、周りのポーンたちが頻繁に「男性を執拗に狙ってきます!!」
とか「男性をみて興奮してるようです!」とか、それらしきことを言うもんだから
わかったから、皆の衆、そう連呼してくれるな(笑)
と思わずツッコミが。うちは覚者とメイポが両方男なので、大変です!!!
レンディスとか捕まって喰われていると目も当てられません。
しかもこれまた助けられないと召されます。
このオーガがまた硬くて、「くそっ!!レンディスを離せ!!」と叩きますが
助けられた試しがないです(がび〜ん)
ちょっと前までのレンディスは、赤い髪赤いコーデバージョンにしてあって、今はコーデが変え、
モフモフマントに金色のマスクしてますv
持たせている武器は黒呪島の新装備品なのですが、その長剣っぷりがお気に入りvv
長剣好きとしてはこの長さは良い!!(力強く)しかも聖属性付なので攻撃力としては
ドラゴンズドグマの方があるのですが、あえてこっちを装備してます!
(※後日談:デスリーシャインのことです)
そんなこんなの黒呪島探索でございます!!
(2013/5/3:モッフモフ亭より再録)
→目から汗がとまらぬ黒呪島