『 ダークアリズンプレイ記:とりあえず随所で叫びまくりです(笑) 』
黒呪島。それは覚者のM魂を試さんが為の場所である(ええええ!?)
うぉぉぉぉぉぉ、ハードモードでもないのに、なんで俺こんなに口から魂ブラブラ(吐血)
出会う方出会う方、どいつもこいつも硬いし強いしわけわからないしで(笑)
でもハードモードをずっとプレイして止血剤と輸血剤装備でプレイしてたこともあり
黒呪島の難易度の高さにも、なんとかついていけてます。
………嘘です☆もういっぱいいっぱいデス☆
さて、そんなわけで、黒呪島ならではのモンスターにもいっぱい出会いました!
カースドラゴンにも会ったのですが、こちらはハードモードのウルドラやらエバフォにいらっしゃる
ドレイクとウィルムと長く戯れていたこともあり、なんとなく竜族の倒し方はわかっていたので、
なんとかなりました!!
が、なんとかなるといっても、すごい強烈な一撃の連続だったヨ……ぐふぅ(吐血)
一番カースドラゴン戦で困ったのは、装備ペラッペラのサブアカ君(笑)
レベル50ということもあるのですが、竜印強化されていない魔法職の装備をしていて、
もう見るからに薄着このうえないのです!!
脇でてるよ!!どう考えてもその装備、いろんなもの防げてないよ!!!(笑)
それはもうカースドラゴンのはり手一発で、ドクロマークに(おほぉ〜い!)
※つまるところすぐに瀕死になって助け起こすはめになる
大変です!!!しょっちゅう飛ばされたサブアカ君を助けに覚者走る!
しまいにはこっちが必死のときに倒れているのに気づかなくてレンディスが
サブアカ君、かついで持ってきてくれたりして(笑)
おおおおおおおお、お前、遠くに離れて魔法でも詠唱していてくれ〜〜〜!!
と思うのですが、サブアカ君、勇猛果敢にもカースドラゴンの目の前まで走っていって、
わざわざそこで詠唱(爆)
お前、そのスリルに胸をパチパチするような行動、誰に似たの?(鼻血)
せめて、カースドラゴンの背後とか攻撃こなさそうなところでやればいいのにと心の中でツッこむ覚者。
サブアカ君の装備……本当どうにしかしないといけません(いやマジで)
いや、その前にやっぱりレベル的なのもあると思います。
黒呪島はやりこんだ人たち向けの難易度のような気がします。
その点、レベル∞のフレンド様や、うちのレンディスは瀕死になる確率は低いです。
高所落下をのぞけば(笑)
あ、でもフレンド様は今まで1回も落下してませんが、昨日はサブアカ君がサキュバスに突進されて、
気づいたら谷底に落とされていました。
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!ここで落ちるか、お前ぇぇぇぇ!!!
覚者、慌てて谷底をのぞいてみるが、どう考えても下が見えず、そのままロスト。
……我が家はメイジがいないとたちゆかないので、結局またリムまで戻りました。
まだ、うちの子なので迎えにいけばいいし、評価なぞおちても構わないのですが
フレンド様がロストしたら、強制リセットものです。
前回デスの一撃でフレンド様のポーンをロストして、フレンド様宛にメールをとばしたら、
そのフレンド様から返信がきて
「今のところレンディスさんは無事ですが、ロスト状態で帰ってきたらお互い察すると言う事で(笑)」
という温かい言葉が……!フレンド様、超優しいよぉぉぉ(涙)(ありがたや〜ありがたや〜)
そして、またまたレンディスがいろんな方に雇われて帰って来たのですが8割がたロスト状態の帰宅でした(笑)
だけどリムだけはたくさん持たせていただいているので、この子異界の覚者様のところで
頑張ってきてるんだな〜と、しみじみ。しかもいろんな知識も持って帰ってきてくれまして、ありがたいです。
で、そのなかで1件だけ、無事に帰宅したところがあって「スキルの扱いが抜群だった」と
ありがたいコメントまでつけてもらえてました!戦闘でのコメントもらえると、なんだか嬉しいですvv
そんなこんなでどこまで進んだかいまいち把握できていないダークアリズンですが
頑張ってプレイしております!!
(2013/4/28:モッフモフ亭より再録)
→いやぁ〜よく落ちますなぁ(目から汗)