『 ダークアリズンプレイ記:プレイしてるわりには進んでいないプレイ 』


いやぁ〜最近はこちらよりもコミュの方に出没しております。1周目をクリアにコミュ復帰したのですが、

これがまぁいろんな人の撮ったSSをみるのが楽しくて!!

今、まさにダークアリズン発売を機にコミュも賑わっているので、そのぶんいろんな人たちが
投稿をしているのです!

で、これまたどういう風に撮っているんですかといわんばかりの良いSSが目白押し!

やはりその人その人の撮る人のクセというかセンスがSSに出るので、

「おお、すげぇ〜!」「おお、いいな!」「あ、これ好きだわv」「う〜ん、ナイス☆」


とやってるうちに気づけば普通に2〜3時間経ってます(笑)


自分ではそんなに時間をかけてみてるつもりはないのですが、いろんなところへと
いってるうちに時間が経ってしまってるようです。


本当ドグマ生活どっぷりだな、まいったよ、俺(鼻血)


で、コミュをみていないときはゲームをプレイしているので、限られた時間は

あっという間に過ぎていくのです。

さぞかしそれなら黒呪島の探索も進んでるかといいますと


まだ大門さん、1体しか倒せてません☆(テヘ〜☆)


世には大門マラソンで100体近い数を討伐してる方もいるようですが、


1体ぽっきりでございます(笑)


仕事から帰ってきてからプレイをするのですが、いかんせん黒呪島の敵は強くて

2〜3戦くらいBOSSクラスの方と戦うとプレイヤーのスタミナ切れ(鼻血)

集中プレイしてるつもりなのですが、あっちゃこっちゃと同じ場所を何度も行き来していて進んでません。

おかげさまでプレイしている回数に比例しない装備っぷりです(いやん☆)

深層部にいかないものだから、やはり装備品の方もいいものがでるわけでなく


金獅子のマスク3個もいらないよ、という展開になってます(笑)


何故か宝箱あけると、金獅子のマスクが出る確率が高いのです!!


俺にかぶれというのか。そうですか。


基本、髪型がわからなくなる頭装備はプレイ当初から装備しないので、兜系はあるだけあっても
使用用途がないという残念っぷりです。

さて、進んでいないので特筆すべきことがあまりないのですが(笑)

この間は、ようやくの思いでドレイクさんと死闘をくりひろげ倒した後に


カースドラゴン、きちゃいますた☆(吐血)


プレイヤーのMP値をガリガリに削る御方達が列をなして、キタ


竜族との戦い、本当に、しんどいから、YA・ME・TE鼻血


しかも黒呪島のドレイクの強さにびっくりです!!

エヴァフォで、「ふふ〜ん♪まだ倒さずにいてあげるからもっと私と遊んでよ♪」と余裕しゃくしゃくだった
覚者をあざ笑うかのような強さ!!!


Lv180以上の覚者が、すごい勢いで吐血させられます


しかもドレイクにしがみつくと延焼する効果が追加されていて、どんどんとHPが削られていく始末!


もう目から汗なんて、しょっちゅうです!!ダラダラです!


で、そんなしんどさMAXなドレイクさんの後に、カースドラゴンです(笑)

とまぁ、続きはまたあとで書きます!

…と言いながら、続きはたいしてなかったことに気づきました☆(ええええ!?)

あ、あと、組んでいるパーティーの入れ替えをしたのですが、しょっちゅう瀕死になってたサブアカ君と、
レベルが高いフレ様のポーンとを入れ替えたら


驚くほど、戦闘のしんどさが半減しました(笑)


回復の要が今までしょっちゅう瀕死になって、詠唱途中に攻撃をうけて召されることが多くて、
攻撃も回復もできない状況下で戦っている時が多かったのですが…(ぐふぅ)


実のところ、戦闘難易度を自分で密かにあげていたとの噂(あ〜ん☆)


それでも、1周目はサブアカ君連れで黒呪島クリアしたのです!!
なかばサブアカ君は叩きあげスパルタ同然の道中でしたが(すまん)

黒呪島装備に身を固めたフレ様がたのポーンと共に2周目をまったりプレイ中です!


(2013/5/17:モッフモフ亭より再録)


→強敵のオンパレードに竜の鼓動いくつあっても足りません!(戻る