『 DDプレイ記:とりあえずお土産は毒キノコ☆ 』

本日、ついに新しいソフトに着手しました!!!

その名も『 ドラゴンズドグマ 』でございます!!

体験版をプレイし、まんまとその続きをプレイしたくなって製品版を買ってしまいました(笑)

といってもせっかく体験版でプレイできるところまでプレイしたのにデータをまっさらにしたので、
続きといよりかは、もう一度同じところをプレイしてます。

でも体験版では見つけられずに終わった探し物クエストの「経典」もみつけることができました!


っていうか、あの坊やは一体どこを逃げ回っていたんだ(笑)


と思わずツッコミをいれたい場所に落ちててウケました。

でも主人公のクラスがストライダーなので、身軽に人様のお宅の屋根やら屋上やらを
渡り歩くのが楽しいです。なんか実際はできないようなことをやれるのがゲームの良さですよねvv

そしてようやくメインポーンを従者にできるところまでプレイしました!!

さて、ここからが体験版とは違う仕様に変わります。体験版では主にオフラインのポーンが
歩き回っていた場所なのですが、ここにきていきなりオンラインになります。

つまりオンラインになることで、そこらへんに歩いているポーンはこの空の下のどなたか様が
作成したポーンということになります。

いやぁ〜人が作成したポーンをみるのって楽しいですね〜!!!

お、こんな個性をもったポーンが歩いている!!とか、この子可愛い!とか。

しかし、ポーンもレベルが高いポーンほど雇うためのR(リム)が必要になるため序盤では、
リムのかからないポーンを探すところから始まります。
あ、もちろん別の方法でリムを購入するとなると話は別ですが。

で、ポーンの人気ランキングとかもみれるのですが、


レベル無限になってるポーンがいる…っ!!!(衝撃)


すごいです。レベル100とかそんなもんじゃないんです。レベル無限!!

もちろんそのポーンを雇うリムも高額過ぎて手の届く届かない以前の問題です。

世の中にはすごい人たちがたくさんいます。

いかにポーンに愛をそそいで、そこまで育てたのだろうか。

で、大概ランキングにのるようなポーンを雇うには、まだペーペーすぎる私はコスト0の中から
「戦士」クラスのポーンを検索。

覚者(主人公)がレンジャーで、メインポーンが戦士で、ルークがメイジなので必然的に戦士が
パーティーバランスとしては良いのです。でもこのパーティー構成は


回復できるメイジが倒れると芋づる式に倒れます(笑)


その為に、主人公が常に全員の回復薬をにぎりしめて旅をしないといかんのです。

というわけで、オンラインのどなたか様のポーンを「お借りする」という行動に


めちゃんこドキドキしちゃいました(肝っ玉ミクロ)


おおおおお、なんか「人様の大事な子をお預かりして大丈夫なの?私」状態で。

でも、思えば主人公よりポーンの方が賢く立ち回るので、ある意味安心(笑)

野郎どもでいく筋肉もりもり隊でいこうかと思いましたが、うちのメインポーンといろいろと
かぶることが多く(笑)結局悩んだ末に金髪の凛々しい素敵女子を雇いました!!

パーティーに華は必要よね!!女子がいるだけでずいぶん違うわっ!

とりあえずしばらくはこのメンバーで旅をしようかと思いますvv

そしてオンラインにつながると、自分のメインポーンが宿屋に泊ると時々異界で修業を積んで
帰ってくる
ようになります。

つまり、人様のところで自分のポーンが経験をつんで帰ってくるのであります。
あ、でも雇われなかったら、普通に自分で修業して帰ってくるのかな?

その際にプレゼントを抱えて帰ってきます。

覚者にプレゼントを持って帰ってくるメインポーンが微笑ましい(笑)

そして、うちの子が初異界修行で持って帰ってきた記念すべきアイテムをみて大爆笑。



『 毒キノコ 』



この子、プレイヤーに何を求めているのでしょうか(笑)

メインポーン:「 覚者様、毒キノコです! 」(何かを期待する瞳)

と大の男が言っている姿を想像して、おかしくなってしまいました。

あ、うん。ありがとう。食べるの好きだけどね。食べるの好きだけど


だいぶ勇気のいる食材だよね☆(あはは〜うふふ〜☆)


そんなわけで、うちのメインポーンをどこぞやかで見かけたらよろしくお願いします。

といっても始めたばっかりなので、レベルも強さもへったくれもないです。

しかもかなりな数のポーンがオンラインにいるので、出会える可能性の方が低いかも
しれないのですが(笑)よぉ〜〜っし、両手剣が似合う子に育てるわよ〜。


(2012/9/4:モフモフ亭より再録)


毒キノコ食べてやるともぉぉぉぉ!!!!