『 ドラゴンズドグマプレイ記:サブアカはまた違った雰囲気でプレイ 』
そんなわけで、楽しくプレイ&撮影しております☆
いやぁ〜サブアカプレイの方は、もういい加減5周目みたいなものだから飽きてもよさそうなのですが、
不思議なくらいに飽きてなくて困ったよ(笑)
しかも、「逢瀬の代償」というイベントで、領主の奥さんのところへ夜中に忍びこむイベントが
あるのですが、このイベント、サブアカ覚者でやったら、
すごい良かったです!
いえ、メインアカの方ではわたくしめ、女覚者でプレイした時にみたのです。
あ、その後男覚者でもそういえばみたけど、
サブアカ覚者はよかったわ。うん、よかった。ときめきが違った。
っていうか、ときめくようなあれじゃないのですが、絵になりました(笑)
やっぱり体格とか雰囲気が影響してるのかなぁ〜。メインアカの覚者は自分と似たような身長に
してあるうえに細身にしてるので、わりと中性的なところがあるのですが(男覚者の場合)、
サブアカ覚者は身長もあるし体格もよいのです。
あとファイターとかやらせると、いいですね!!!(萌)
やっぱりジョブはファイターですよ!!!!(力強く)
メインアカの覚者は撮影ばっかりやってるので弓職が本職になってますが、サブアカ覚者は
いろいろと試せて良いです☆
サブアカ君はのんびりと成長してまして、現在メイジをやってます。
本来は魔法職のメンバーが欲しくてサブアカをはじめたので、ようやく本腰をいれられそうです(笑)
でも気を抜くとファイターにしたくてしょうがないです(鼻血)
メインアカの方のメイポが本職ファイターなので、これ以上筋肉モリモリ隊を育ててどうするという(笑)
そんなこんなで書きたいこと半分も書いてないのですが、とりあえずはこのあたりで☆
(2013/3/31:モッフモフ亭より一部再録)
→不思議なくらいに飽きない周回プレイw