『 DD体験版プレイ記:どんだけ悩む抜いたら気が済むか(笑) 』
はい!!そんなわけで、ドラゴンズ・ドグマの体験版を進めているのですが、
体験版って、あれよね。大概
いいところで終わる
のよね。
それでこそ、体験版!!!ちょっと悔しいけど、それが体験版!!!
で、前回の体験版で何度も作り直しをした
メインポーン
がようやく出てきました!!!
あ、かわりにルークがでてきたわけじゃなくて、ルークの後にメインポーンがでてくるのね(笑)
メインポーンも悩みました。それはもう
悩みぬいて作成しましたともぉぉぉ!!(叫)
もう主人公同様、これ以上
変更なし
で!!!
…………
………
……
…
いや、……もっと、なんていうか、髪型とか変えた方が、……いいカナ?
うん。顔はもう
これ以上ない
ってくらいに悩んで作成したから
髪型
だけ……。
もうカツラを試着するかのように、いろんな髪型を試してみる。
悩むのは
髪の長さ
。短髪がさっぱりとしていていいのですが、どういうわけか
ファンタジーの世界は
長髪
が似合う。
長い or 短い ??
いまいちしっくりこずに、いじっているうちに、
顔までいじりだす。
いや、顔はもういじらないって決めたの、私。
(思いとどまった)
あ、でも声とか変えられるのかな?
と、声を変更するのはどこだろうと、いろいろといじっていたら
間違って、
情報リセット
しますた
(吐血)
ああああああああ……っつっつっつ
Σ(゜ロ゜;)
あんなに悩みぬいてつくった情報が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
(ぐはぁ)
そうして、まっさらになった状態からつくりなおしたら
主人公に似た
メインポーンになってしまいますた
(吐血)
しまった!!!全然違うやん!!!前の方が良かったのに!!なんたることっ!
最初は赤茶髪(ややロング)で180cm以上のがたいのよろしいオッドアイの片目の上から
傷があるヒゲありの頼れる感じのファイター(両手剣持ち)で作成したのに
金髪(ややロング)で176cmくらいで中肉中背のオッドアイのこめかみあたりに傷があるヒゲなしの、
主人公と似たりよったりのファイターになりますた☆
だいぶ違いますな(爆)
しかも身長も同じくらいになってもうた(ぐふぅ)なんだか個性が似てしまった……。(失敗☆)
しかも体験版なうえにセーブデータは上書きなので、
もうあとの祭りです
(笑)
この体験版データは製品版に引き継げるそうなので、序盤をもう一度プレイし直すには
かなり根気が必要なので、
もうこれで最後までいくしかない…っ!
ああ、でも、専属ポーンだから、これからずっと一緒に旅するのよね。
ああん!!!もう自分でメイキングできるのは嬉しいけど、
こういうジレンマが起きることに、最近気づきました(笑)
(2012/8/30:モフモフ亭より再録)
→
本当悩み抜いた作成でした(笑)